書誌情報サマリ
書名 |
マニュアルはなぜわかりにくいのか 日本語と経済の情報摩擦
|
著者名 |
堺屋 太一/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
サカイヤ タイチ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1991.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110032397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マニュアルはなぜわかりにくいのか 日本語と経済の情報摩擦 |
書名ヨミ |
マニュアル ワ ナゼ ワカリニクイ ノカ ニホンゴ ト ケイザイ ノ ジョウホウ マサツ |
著者名 |
堺屋 太一/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
サカイヤ タイチ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数・枚数 |
329p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-620-30821-8 |
分類記号 |
507
|
件名1 |
仕様書
|
目次
内容細目
-
1 思弁的唯物論のラフスケッチ
15-40
-
-
2 潜勢力と潜在性
41-74
-
-
3 亡霊のジレンマ
来るべき喪、来るべき神
75-95
-
-
4 形而上学と科学外世界のフィクション
97-146
-
-
5 『賽の一振り』あるいは仮定の唯物論的神格化
147-210
-
-
6 減算と縮約
ドゥルーズ、内在、『物質と記憶』
211-264
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114567475 | 111.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カンタン・メイヤスー 岡嶋 隆佑 熊谷 謙介 黒木 萬代 神保 夏子
923.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/923.7
前のページへ