・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

サクスハナ号の曳航

著者名 山本正之/V
著者名ヨミ ヤマモト マサユキ
出版年月 1994.


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009630007520
書誌種別 視聴覚
書名 サクスハナ号の曳航
書名ヨミ サクスハナゴウノエイコウ
著者名 山本正之/V
著者名ヨミ ヤマモト マサユキ
出版年月 1994.
ページ数・枚数 1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード PICA1041



目次


内容細目

1 糠部南部氏と波木井南部氏   7-39
工藤 弘樹/著
2 検地と年貢徴収   40-67
西野 隆次/著
3 近世の北奥と藩領域   68-97
本田 伸/著
4 盛岡藩の藩牧と民衆負担   98-128
中野渡 一耕/著
5 下北半島のアワビ貝塚   129-146
工藤 竹久/著
6 八戸藩の漁業政策と漁乞   147-174
高橋 美貴/著
7 八戸藩江戸勤番武士の購買行動と国元   175-207
岩淵 令治/著
8 近代八戸における洋雑貨商の鉄道利用   208-242
差波 亜紀子/著
9 安藤昌益八戸に現れる   243-258
稲葉 克夫/著
10 寛保三年糠部巡礼札所の行基伝説   259-287
滝尻 善英/著
11 南部巫俗の風土と地域性   288-328
桜井 徳太郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0840096247DP/ヤ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方史研究協議会
2006
書式(法律用)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。