書誌情報サマリ
書名 |
海辺の生物観察事典 自然の観察事典 36
|
著者名 |
小田 英智/構成・文
|
著者名ヨミ |
オダ ヒデトモ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610188132 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海辺の生物観察事典 自然の観察事典 36 |
書名ヨミ |
ウミベ ノ セイブツ カンサツ ジテン シゼン ノ カンサツ ジテン 36 |
著者名 |
小田 英智/構成・文
川嶋 一成/写真
|
著者名ヨミ |
オダ ヒデトモ カワシマ カズナリ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数・枚数 |
39p |
大きさ・形態 |
28cm |
ISBN |
4-03-526560-8 |
分類記号 |
481.72
|
内容紹介 |
海辺は、地球上でもっとも豊かな生物の宝庫。干潮の海辺で海底探検、岩の表面につく生物、岩の下の生物など、代表的な海辺の生物について、そのなかまの特徴などを写真でくわしく解説します。 |
著者紹介 |
1946年北海道生まれ。北海道大学動物学科卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、科学解説者として活躍中。著訳書多数。 |
件名1 |
海浜動物
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0420573114 | 48//Aミス | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0620684197 | 48// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0820504214 | 48// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
虫のからだ5
新開 孝/写真・…
虫のからだ4
新開 孝/写真・…
虫のからだ3
新開 孝/写真・…
虫のからだ2
新開 孝/写真・…
虫のからだ1
新開 孝/写真・…
うまれたよ!ミノムシ
新開 孝/写真・…
野鳥のレストラン
森下 英美子/文…
キジのかぞく
平野 伸明/ぶん…
子育てがんばる、カメムシのおかあさ…
新開 孝/写真と…
うまれたよ!ベニシジミ
新開 孝/写真・…
虫のしわざ図鑑
新開 孝/写真・…
スズメのくらし
平野 伸明/文・…
きのこレストラン
新開 孝/写真・…
虫のしわざ探偵団
新開 孝/写真・…
はじめて見たよ!セミのなぞ
新開 孝/写真・…
ぜんぶわかる!アゲハ
新開 孝/著,蟻…
里山のヤママユ : ヤママユが紡ぐ…
新開 孝/写真・…
むしこぶみつけた
新開 孝/写真・…
うまれたよ!クモ
新開 孝/写真・…
うまれたよ!カメムシ
新開 孝/写真・…
虫のしわざ観察ガイド : 野山で見…
新開 孝/文・写…
みぢかなやってみよう図鑑
大久保 茂徳/監…
ぜんぶわかる!カイコ
新開 孝/著,伴…
わたしはカメムシ
新開 孝/写真・…
ぜんぶわかる!モンシロチョウ
新開 孝/著,蟻…
うまれたよ!セミ
新開 孝/写真,…
うまれたよ!バッタ
新開 孝/写真,…
うまれたよ!カイコ
新開 孝/写真,…
みぢかなかんさつ図鑑
大久保 茂徳/総…
イモムシ
新開 孝/写真・…
むし
新開 孝/写真
じゅえきレストラン
新開 孝/写真・…
脱皮コレクション : のぞいてみま…
岡島 秀治/監修…
うまれたよ!カブトムシ
新開 孝/写真,…
うまれたよ!カマキリ
新開 孝/写真,…
ぼくは昆虫カメラマン : 小さな命…
新開 孝/写真・…
むしのかお
新開 孝/写真・…
すごいなぞうきばやし
新開 孝/写真,…
びっくり!?昆虫館 : いろ・もよ…
新開 孝/写真・…
昆虫
小池 啓一/[ほ…
里山の昆虫ハンドブック
大林 延夫/監修…
学校のまわりでさがせる生きも…昆虫2
岡島 秀治/監修…
学校のまわりでさがせる生きも…昆虫1
岡島 秀治/監修…
おしっこぴゅー
栗林 慧/写真,…
クモのいと
新開 孝/写真・…
身近な鳥の図鑑
平野 伸明/著
いのちのカプセルまゆ
新開 孝/写真・…
アシナガバチの親子 : ブンちゃん…
新開 孝/写真,…
ダンゴムシの親子 : まるちゃん、…
新開 孝/写真,…
どんぐりころころ
大久保 茂徳/監…
前へ
次へ
811.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/811.5
前のページへ