書誌情報サマリ
書名 |
バルカンを知るための65章 エリア・スタディーズ
|
著者名 |
柴 宜弘/編著
|
著者名ヨミ |
シバ ノブヒロ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510063961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バルカンを知るための65章 エリア・スタディーズ |
書名ヨミ |
バルカン オ シル タメ ノ ロクジュウゴショウ エリア スタディーズ |
著者名 |
柴 宜弘/編著
|
著者名ヨミ |
シバ ノブヒロ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数・枚数 |
355p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-7503-2090-0 |
分類記号 |
302.39
|
内容紹介 |
国別のトピックスの束にせず、地域としてのバルカンに共通する面を描き、比較の視点を重視することで、国民国家の枠を越えたバルカンという地域の特徴や面白みを紹介する。ガイドブックとしても楽しめる。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科西洋史学博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「バルカンの民族主義」「図説バルカンの歴史」など。 |
件名1 |
バルカン諸国
|
目次
内容細目
-
1 爆風
7-14
-
-
2 第○特務隊
15-44
-
-
3 海図
45-58
-
-
4 内地へよろしく
59-231
-
-
5 白妙
232-240
-
-
6 効用
241-246
-
-
7 最後の一人
『米国近代史』より
247-281
-
-
8 要務飛行
282-328
-
-
9 少年
329-340
-
-
10 新残酷物語
341-359
-
-
11 猟人日記
360-372
-
-
12 弔辞
373-383
-
-
13 雪
384
-
-
14 祖父っちやん
385-481
-
-
15 母の手紙
482-490
-
-
16 花
491
-
-
17 月
492
-
-
18 橋の上
493-503
-
-
19 その後
504-513
-
-
20 南部の鼻曲り
514-525
-
-
21 皇帝修次郎三世
526-580
-
-
22 村芝居
581-583
-
-
23 幸福物語
584-598
-
-
24 花合せ
599-609
-
-
25 狸がくれた牛酪
610-612
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711388187 | 302.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ