書誌情報サマリ
書名 |
象徴天皇制の起源 アメリカの心理戦「日本計画」 平凡社新書 281
|
著者名 |
加藤 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
カトウ テツロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2005.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510089017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
象徴天皇制の起源 アメリカの心理戦「日本計画」 平凡社新書 281 |
書名ヨミ |
ショウチョウ テンノウセイ ノ キゲン アメリカ ノ シンリセン ニホン ケイカク ヘイボンシャ シンショ 281 |
著者名 |
加藤 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
カトウ テツロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数・枚数 |
246p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
4-582-85281-5 |
分類記号 |
323.141
|
内容紹介 |
2004年にアメリカ国立公文書館で著者が発見したOSS(戦略情報局)機密文書「日本計画」は、1942年時点で戦後の象徴天皇制を構想したものであった。象徴天皇制の起源とアメリカ心理戦を探る。 |
著者紹介 |
1947年岩手県生まれ。東京大学法学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科教授(政治学)。インターネット上で「ネチズン・カレッジ」を主宰。著書に「モスクワで粛清された日本人」など。 |
件名1 |
憲法-日本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212226573 | 323.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811339414 | 323// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
汐見 稔幸 佐藤 博樹 大日向 雅美 小宮 信夫 山縣 文治
頭のいい子を育てる超集中!おうち遊…
スウ/著,汐見 …
犯罪者が目をつける「家」 : 最新…
小宮 信夫/著
子どもの生きる力をのばす5つの体験…
汐見 稔幸/著
性被害セーフティガイド : 子ども…
キンバリー・キン…
悪意の見える化とリスク・マネジメン…
八田 進二/監修…
あぶないばしょはどっち? : 遊ん…
小宮 信夫/監修…
仕事と子育ての両立
矢島 洋子/著,…
鉄道利用の最新防犯知識 : 「景色…
小宮 信夫/著
新しい人事労務管理
佐藤 博樹/著,…
発達障害&グレーゾーンの子どもを「…
浜田 悦子/著,…
よくわかる子ども家庭福祉
吉田 幸恵/編著…
みつけてみよう!みのまわりのマー…3
汐見 稔幸/監修
子ども家庭福祉論
山縣 文治/著
みつけてみよう!みのまわりのマー…2
汐見 稔幸/監修
みつけてみよう!みのまわりのマー…1
汐見 稔幸/監修
才能がぐんぐん伸びる!スライム・紙…
わんこそば/著,…
マンガでわかる0〜2歳児のおうちあ…
汐見 稔幸/監修…
あかちゃんといっしょ
えがしら みちこ…
4・5・6さいのなぜなにSDGs …
汐見 稔幸/監修
多様な人材のマネジメント
佐藤 博樹/著,…
ブックスタートの20年 : 自治体…
ブックスタート/…
子どもの「じんけん」まるわかり
汐見 稔幸/著,…
共生社会をひらくシニア世代の子育て…
大日向 雅美/著…
今、もっとも必要なこれからの子ども…
土谷 みち子/編…
働き方改革の基本
佐藤 博樹/著,…
女性の一生
大日向 雅美/著
もう悩まない!自己肯定の幸せ子育て
大日向 雅美/著
ダイバーシティ経営と人材マネジメン…
佐藤 博樹/編著
新しい人事労務管理
佐藤 博樹/著,…
賢い子を育てる夫婦の会話
天野 ひかり/著…
0・1・2歳児からのていねい…第3巻
汐見 稔幸/監修
0・1・2歳児からのていねい…第1巻
汐見 稔幸/監修
0・1・2歳児からのていねい…第2巻
汐見 稔幸/監修
0歳児とのあそびかた大全 : 0〜…
汐見 稔幸/監修…
保育者論
汐見 稔幸/編著…
子ども家庭福祉論
山縣 文治/著
日本の保育の歴史 : 子ども観と保…
汐見 稔幸/著,…
人生を豊かにする学び方
汐見 稔幸/著
「天才」は学校で育たない
汐見 稔幸/著
さあ、子どもたちの「未来」を話しま…
汐見 稔幸/著,…
写真でわかる世界の防犯 : 驚きの…
小宮 信夫/著
社会福祉
石田 慎二/編著…
発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育…
大場 美鈴/著,…
マンガじんぐるじゃむっ : 保育の…
おおえだ けいこ…
「人生案内」にみる女性の生き方 :…
大日向 雅美/著
子どもが聴いてくれて話してくれる会…
天野 ひかり/著…
発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育…
大場 美鈴/著,…
なぜ「あの場所」は犯罪を引き寄せる…
小宮 信夫/著
母性愛神話の罠
大日向 雅美/著
よくわかる家庭支援論
橋本 真紀/編,…
前へ
次へ
はらぺこあおむし
エリック=カール…
こんとあき
林 明子/さく
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
わかったさんのプリン
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのホットケーキ
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
卒業 : 雪月花殺人ゲーム
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
リトル・マーメイド オリジナル・サ…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
いちご
平山 和子/さく
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
空とぶかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
魔女の宅急便
角野 栄子/原作…
おかえし
村山 桂子/さく…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
激動の昭和スポーツ史1
ベースボール・マ…
どろんこどろんこ!
わたなべ しげお…
激動の昭和スポーツ史15
ベースボール・マ…
まいごになったぞう
てらむら てるお…
かえってきたあかちゃんまん
やなせ たかし/…
ぼくじてんしゃにのれるんだ
わたなべ しげお…
いただきまあす
わたなべ しげお…
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
ノンタンおはよう
おおとも さちこ…
なん者ひなた丸ねことんの術の巻
斉藤 洋/作,大…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック=カール…
パオちゃんのボールどこかな
なかがわ みちこ…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
花のあと
藤沢 周平/著
前へ
次へ
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ