書誌情報サマリ
書名 |
たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治
|
著者名 |
目時 美穂/[著]
|
著者名ヨミ |
メトキ ミホ |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2021.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050449375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治 |
書名ヨミ |
タタカウ コウダンシ ニダイメ ショウリン ハクエン ノ バクマツ メイジ |
著者名 |
目時 美穂/[著]
|
著者名ヨミ |
メトキ ミホ |
出版者 |
文学通信
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数・枚数 |
399p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-909658-66-1 |
分類記号 |
779.12
|
内容紹介 |
どうして講談師を志し、何を願って芸を磨き、死の数年前まで高座にあがりつづけたのか。幕末、明治を生きた名人、二代目松林伯円の生涯をひとつづきの物語として追った評伝。 |
著者紹介 |
1978年静岡県生まれ。明治大学文学部フランス文学専攻博士後期課程単位取得満期退学。古書情報誌『彷書月刊』編集に携わる。著書に「油うる日々」がある。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1212214354 | 779.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊庭八郎 : 遊撃隊隊長 : 戊辰…
野村 敏雄/著
小早川隆景 : 毛利を支えた知謀の…
野村 敏雄/著
大谷吉継 : 「関ケ原」に散った仁…
野村 敏雄/著
消防犬ぶん公 : ほんとうにあった…
水口 忠/作,梶…
最後の幕臣 : 小説大久保一翁
野村 敏雄/著
仁将 : 小説大谷吉継
野村 敏雄/著
大岡裁き
西野 辰吉/文,…
小堀遠州物語 : 日本のレオナルド…
田中舘 哲彦/文…
源内が惚れこんだ男 : 近世洋画の…
野村 敏雄/著
新宿うら町おもてまち : しみじみ…
野村 敏雄/著
土俵の鬼たち : 横綱若乃花から若…
岡本 文良/作,…
土俵の鬼たち : 横綱若乃花から若…
岡本 文良/作,…
ユミ子の家をこわした木
岩崎 京子/作,…
秘境アンデスのなぞ
桜井 信夫/文,…
UFOと宇宙人のなぞ
桜井 信夫/文,…
東京が火の海に
桜井 信夫/文,…
おまえが魔女だ
桜井 信夫/文,…
死者のひらいた道
桜井 信夫/文,…
どれい船のゆくえ
桜井 信夫/文,…
オオカミにそだてられた子ども
桜井 信夫/文,…
ヒマラヤの雪男のなぞ
桜井 信夫/文,…
ナスカ地上絵のなぞ
桜井 信夫/文,…
裏町の七人の子どもたち
野村 敏雄/著,…
銀のさじ : シーボルトのむすめの…
竹田 道子/作,…
白い町ヒロシマ
木村 靖子/作,…
やったぜ ゴロスケ‐ホーマー
さねとう あきら…
ゆうれいの足音
庄野 英二/さく…
森とみずうみのうた
中野 みち子/作…
前へ
次へ
071.031 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/071.031
前のページへ