書誌情報サマリ
書名 |
ぼくの家はゴミ屋敷!? おはなしの森 6
|
著者名 |
高橋 秀雄/作
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヒデオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2005.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510097057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくの家はゴミ屋敷!? おはなしの森 6 |
書名ヨミ |
ボク ノ イエ ワ ゴミヤシキ オハナシ ノ モリ 6 |
著者名 |
高橋 秀雄/作
ひろの みずえ/絵
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヒデオ ヒロノ ミズエ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数・枚数 |
126p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-406-03204-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ばあちゃんとふたり、団地でくらす一義。月に一度の団地の清掃日にもそうじにでないばあちゃんは、順番でまわってきた班長役を引き受けようとしない。いらだった一義は「ぼくがやってやる」と言い出して…。 |
著者紹介 |
1948年栃木県生まれ。作品に「月夜のバス」「けんか屋わたるがゆく!」「じいちゃんのいる囲炉裏ばた」など。日本児童文学者協会会員、うつのみや童話の会会員。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1220179764 | 91/タカ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さんぼんぼうってなんだろな
高橋 秀雄/作,…
釣りに行こう!
高橋 秀雄/作,…
黄砂にいどむ : 緑の高原をめざし…
高橋 秀雄/作
空にさく戦争の花火
高橋 秀雄/作,…
わたしたちうんこ友だち?
高橋 秀雄/作,…
ひとりって、こわい!
石崎 洋司/編・…
わたげふわり
ひろの みずえ/…
地をはう風のように
高橋 秀雄/作,…
ひみつのゆびきりげんまん
高橋 秀雄/作,…
だいじょうぶ・ダック
わたなべ まゆみ…
きつねのリン
住吉 玲子/さく…
いつまでもここでキミを待つ
ひろの みずえ/…
朝霧の立つ川
高橋 秀雄/作,…
やぶ坂からの出発(たびだち)
高橋 秀雄/作,…
3びきめのひつじ : クリスマス伝…
ひろの みずえ/…
やぶ坂に吹く風
高橋 秀雄/作,…
瓜ふたつ
ひろの みずえ/…
ぼくの友だち
高橋 秀雄/作,…
シャイはどこへ行った? : ハッピ…
沢田 俊子/作,…
首七つ : SEVEN MYSTE…
ひろの みずえ/…
ぼくのヒメマス記念日
高橋 秀雄/作,…
父ちゃん
高橋 秀雄/作,…
サル山のドカン
オノ フミオ/作…
闇ケ沼影伝説
ひろの みずえ/…
じいちゃんのいる囲炉裏ばた
高橋 秀雄/作,…
水を食べる!
足立 己幸/ぶん…
けんか屋わたるがゆく!
高橋 秀雄/作,…
日本の楽器 : 日本の音6
高橋 秀雄/総監…
日本の楽器 : 日本の音5
高橋 秀雄/総監…
日本の楽器 : 日本の音4
高橋 秀雄/総監…
日本の楽器 : 日本の音3
高橋 秀雄/総監…
日本の楽器 : 日本の音2
高橋 秀雄/総監…
日本の楽器 : 日本の音1
高橋 秀雄/総監…
祭りふるさと西日本
高橋 秀雄/著
祭りふるさと東日本
高橋 秀雄/著
月夜のバス
高橋 秀雄/作,…
日本の伝統芸能8
高橋 秀雄/監修…
日本の伝統芸能7
高橋 秀雄/監修…
日本の伝統芸能6
高橋 秀雄/監修…
日本の伝統芸能5
高橋 秀雄/監修…
日本の伝統芸能4
高橋 秀雄/監修…
日本の伝統芸能3
高橋 秀雄/監修…
日本の伝統芸能2
高橋 秀雄/監修…
日本の伝統芸能1
高橋 秀雄/監修…
フランス語史を学ぶ人のために
ピーター・リカー…
祭礼行事 : 都道府県別東京都
高橋 秀雄/編,…
歌舞伎荒事
高橋 秀雄/編集…
歌舞伎十八番 : 写真集
林 嘉吉/撮影,…
ふるさとの芸能
高橋 秀雄/著
前へ
次へ
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ