・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

チェチェンやめられない戦争

著者名 アンナ・ポリトコフスカヤ/著
著者名ヨミ アンナ ポリトコフスカヤ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810418293
書誌種別 図書
書名 チェチェンやめられない戦争
書名ヨミ チェチェン ヤメラレナイ センソウ
著者名 アンナ・ポリトコフスカヤ/著   三浦 みどり/訳
著者名ヨミ アンナ ポリトコフスカヤ ミウラ ミドリ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.8
ページ数・枚数 405p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-14-080891-8
分類記号 302.298
内容紹介 昨日連行された人が、今日無惨な姿で戻ってくる。そんなことが日常茶飯事になっている、世界のどこからも隔離された無法地帯チェチェン。そこに生きる人々を、ロシア人女性ジャーナリストが命がけで取材する。
著者紹介 国立モスクワ大学ジャーナリズム学科卒業。ジャーナリスト。モスクワの新聞『ノーヴァヤ・ガゼータ』紙評論員。2003年国際ルポルタージュ文学賞「ユリシーズ賞」受賞。
件名1 チェチェン



目次


内容細目

1 プルートーンの火   3-120
2 プルトニウムの恐怖   121-292
3 証言「もんじゅ訴訟」   293-420
4 高木仁三郎が語るプルトニウムのすべて   421-482
5 プルトニウムと市民のはざまで   483-512
6 プルトニウムの毒性について   515-525
7 プルトニウム時代に生きる   526-547
8 日本のプルトニウム利用計画の批判的検討   548-555
9 日本のプルトニウム政策ともんじゅ事故   556-582
10 序論-とくに環境、健康、及びこの研究の全体的視点について   583-612
11 軽水炉でのMOX使用の安全性問題   613-654
12 死をみつめながら   657-671
13 友へ   672-674

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113131940302.2//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 赤塚 0212165016302.2//図書一般閉架貸出可在庫  
3 小茂根0811298531302.2//図書一般開架貸出可在庫  
4 西台 0911189935302.2//図書一般開架貸出可在庫  
5 成増 1210917009302.2//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 理三
1982
335.89 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/335.89
社会起業家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。