書誌情報サマリ
書名 |
令和の山口組 新潮新書 1022
|
著者名 |
山川 光彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ ミツヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050642425 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
令和の山口組 新潮新書 1022 |
書名ヨミ |
レイワ ノ ヤマグチグミ シンチョウ シンショ 1022 |
著者名 |
山川 光彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ ミツヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数・枚数 |
237p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-10-611022-1 |
分類記号 |
368.51
|
内容紹介 |
巨大組織の人員、資金、活動、国家との「ガチバトル」、一強体制への不満がもたらした分裂劇…。大正から昭和、平成、令和の現在まで、日本最大の反社集団・山口組の変遷の歴史と組織の全貌を解説する。 |
著者紹介 |
フリーランスライター。 |
件名1 |
山口組
|
目次
内容細目
-
1 2025年の日本破綻か復活か
3-44
-
駒村 康平/著
-
2 避けられない日本の人口減少と高齢化
出生、死亡、移動の動向から
47-78
-
和田 光平/著
-
3 将来世代に負担を先送りする日本
日本経済が整えるべき基礎的条件
79-116
-
大瀧 雅之/著
-
4 破綻に向かう「日本的」労使関係
長期性と社会性を失った雇用
117-146
-
戎野 淑子/著
-
5 増税不可避の日本財政
社会を支え、社会によって支えられる財政システムへ
147-179
-
高端 正幸/著
-
6 先延ばしできないポスト社会保障・税一体改革
180-210
-
駒村 康平/著
-
7 地域で「治し、支える医療」への転換
10年、20年後を見据えた地域包括ケアシステム
213-245
-
堀 真奈美/著
-
8 地域が主導する垂直的国土構造の改革
246-279
-
佐無田 光/著
-
9 高齢者が活躍する地域コミュニティづくり
280-313
-
前田 展弘/著
-
10 次の繁栄を目指して
315-323
-
駒村 康平/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115764816 | 368.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
487.51 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/487.51
前のページへ