・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

社会保障改革への提言 いま、日本に何が求められているのか

著者名 橘木 俊詔/編
著者名ヨミ タチバナキ トシアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040159458
書誌種別 図書
書名 社会保障改革への提言 いま、日本に何が求められているのか
書名ヨミ シャカイ ホショウ カイカク エノ テイゲン イマ ニホン ニ ナニ ガ モトメラレテ イル ノカ
著者名 橘木 俊詔/編   同志社大学ライフリスク研究センター/編
著者名ヨミ タチバナキ トシアキ ドウシシャ ダイガク ライフ リスク ケンキュウ センター
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.6
ページ数・枚数 10,225p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-623-06348-2
分類記号 364.04
内容紹介 日本の社会保障制度は何が問題で、何が求められているのか? 現在論議されているベーシック・インカム論の導入について冷静に検討し、介護、子育て、女性の社会保障などのテーマを取り上げて政策提言をする。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。Ph.D.同志社大学経済学部教授。著書に「日本の教育格差」「無縁社会の正体」「いま、働くということ」など。
件名1 社会保障



目次


内容細目

1 ルーズ・マイ・フェイス・イン・ユー
スティング/作曲 スティング/作詞 スティング/ヴォーカル
2 ラヴ・イズ・ストロンガー・ザン・ジャスティス
スティング/ヴォーカル
3 フィールズ・オブ・ゴールド
スティング/作曲 スティング/作詞 スティング/ヴォーカル
4 ヘヴィ・クラウド・ノー・レイン
スティング/ヴォーカル
5 シーズ・トゥー・グッド・フォー・ミー
スティング/ヴォーカル
6 セヴン・デイズ
スティング/ヴォーカル
7 セント・オーガスティン・イン・ヘル
スティング/ヴォーカル
8 イッツ・プロバブリー・ミー
クラプトン エリック/作曲 スティング/作曲 スティング/ヴォーカル
9 エヴリバディ・ラフト・バット・ユー
スティング/ヴォーカル
10 シェイプ・オブ・マイ・ハート
スティング/作曲 ミラー ドミニク/作曲 スティング/ヴォーカル
11 サムシング・ザ・ボーイ・セッド
スティング/ヴォーカル
12 ナッシング・バウト・ミー
スティング/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1040050360DL/ス/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
498.12 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/498.12
医療事故 医事紛争
開高健ノンフィクション賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。