・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

島津忠夫著作集 第13巻 作品

著者名 島津 忠夫/著
著者名ヨミ シマズ タダオ
出版者 和泉書院
出版年月 2007.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710298976
書誌種別 図書
書名 島津忠夫著作集 第13巻 作品
書名ヨミ シマズ タダオ チョサクシュウ サクヒン
著者名 島津 忠夫/著
著者名ヨミ シマズ タダオ
出版者 和泉書院
出版年月 2007.9
ページ数・枚数 291p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-7576-0427-8
分類記号 910.8
内容紹介 わが国の文学研究を牽引する著者の50余年の全仕事を集大成。第13巻は、歌集「心鋭かりき」に、その後の作品を収め、連歌は百句という形態で著者の発句・付句を選出し、一座の作品一巻を添えた。他に随想を収録。
件名1 日本文学



目次


内容細目

1 歌集 心鋭かりき   13-79
2 心鋭かりき以後   80-89
3 若き日の作品から   90-96
4 「マグマ」と私   97-107
5 連歌百句   113-123
6 連歌百句   続   124-133
7 賦花何連歌   134-136
8 連歌のおもしろさ   137-139
9 連歌張行   国立能楽堂企画公演   140-148
10 エッセイと随筆   157-159
11 数え年八歳の正月   160-162
12 美の随想   言わぬ所に心をつけ   163-166
13 能の周辺   観能の思い出   167-170
14 歴史と文学   人間というもの   171-174
15 本との出合い   175-180
16 わかりやすく正しく   研究と一般読書界   181-183
17 ゆめうつつ   184-186
18 上棟式と竣工式   冷泉家   187-189
19 年号と西暦   190-192
20 『道』から   193-198
21 「歌姫」小論   清原和義氏を偲んで   199-231
22 思い出す人々   232-288

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114552931910.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。