書誌情報サマリ
書名 |
児童・家庭福祉 社会福祉学習双書 2024-5 社会福祉士養成課程テキスト 改訂第3版
|
出版者 |
全国社会福祉協議会
|
出版年月 |
2024.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050658639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
児童・家庭福祉 社会福祉学習双書 2024-5 社会福祉士養成課程テキスト 改訂第3版 |
書名ヨミ |
ジドウ カテイ フクシ シャカイ フクシ ガクシュウ ソウショ 2024-5 シャカイ フクシシ ヨウセイ カテイ テキスト 改訂第3版 |
出版者 |
全国社会福祉協議会
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数・枚数 |
11,293p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-7935-1446-3 |
分類記号 |
369.4
|
内容紹介 |
児童・家庭福祉の理念をはじめ、子どもの人権・権利保障、関係機関と専門職の役割、母子保健、児童虐待への対応など、児童・家庭福祉の基本と支援の実際について解説する。令和元年度改正の社会福祉士養成カリキュラムに対応。 |
件名1 |
児童福祉
|
目次
内容細目
-
1 高橋和巳の人間
11-16
-
梅原 猛/著
-
2 「笑う高橋」と「もう一人の高橋」
17-26
-
小松 左京/著
-
3 高橋和巳と三上和夫と
27-36
-
石倉 明/著
-
4 『悲の器』執筆のころの高橋和巳と私
37-63
-
大林 律子/著
-
5 若き日の高橋和巳氏
67-82
-
佐々木 一郎/著
-
6 貴種流離譚の流離
83-108
-
橘 正典/著
-
7 ふたたび高橋の記念に
109-134
-
豊田 善次/著
-
8 「VIKING」と友情
135-144
-
福田 紀一/著
-
9 高橋のこと
145-154
-
三浦 浩/著
-
10 高橋和巳のために
155-172
-
辻 邦生/著
-
11 黒時雨の歌
173-194
-
福島 泰樹/著
-
12 我これを如何せん
195-208
-
高城 修三/著
-
13 『邪宗門』への<思い>
209-228
-
伊達 一行/著
-
14 美文の精神
229-250
-
井波 律子/著
-
15 頰笑みやめよ
251-340
-
太田 代志朗/著
-
16 社会的事件と高橋文学
341-374
-
村井 英雄/著
-
17 高橋和巳の文学とその世界
375-424
-
梅原 猛/対談 太田 代志朗/対談
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0910295206 | 910/タ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ