書誌情報サマリ
書名 |
民話の心と現代
|
著者名 |
吉沢 和夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ カズオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1995.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510013407 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民話の心と現代 |
書名ヨミ |
ミンワ ノ ココロ ト ゲンダイ |
著者名 |
吉沢 和夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ カズオ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数・枚数 |
228p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-560-02882-6 |
分類記号 |
388
|
内容紹介 |
民話の原点はそれを語り伝えてきた人々の心にあり、その心を理解せずして優れた再話もなしえない。民話の本質を問い、再話のあるべき姿を求めつつ、現代における民話の意義を平易に解き明かす。 |
件名1 |
民話
|
目次
内容細目
-
1 関ケ原合戦前夜の北陸と前田利長
慶長五年九月五日付前田利長書状
10-23
-
見瀬 和雄/著
-
2 近世の棟札にみられる中世の記憶
武蔵国埼玉郡鷲宮社の修造をめぐって
26-36
-
島村 圭一/著
-
3 中院家の墓所探し
戦国期に加賀で没した公家の記憶
37-49
-
石田 文一/著
-
4 古文書と伝承から探る歴史の痕跡
安房館山に所在した旗本陣屋
50-59
-
岡田 晃司/著
-
5 明治期に書写された漁業「旧慣」の記録
房州安房郡布良村に残された享保十四年裁許状写
60-70
-
実松 幸男/著
-
6 村の歴史を編むということ
上州緑野郡三波川村の「年代記」をめぐって
71-83
-
佐藤 孝之/著
-
7 古文書を「蒐集」することと由緒を創るということ
米沢藩士八木朋直、家の歴史を辿り求める
84-98
-
長谷川 伸/著
-
8 龕を担ぐ人々
京都岩倉、大雲寺の力者
100-107
-
宇野 日出生/著
-
9 温泉と美人局
信州浅間温泉にみる入湯行動
108-118
-
山本 英二/著
-
10 下総台地にみる人と野生動物の関係史
小金牧における狼狩を中心に
119-129
-
笹川 裕/著
-
11 庄内方言史研究の一視点
黒川友恭『荘内方言考』について
130-140
-
樋渡 登/著
-
12 木曽からの手紙
夜明け前、相州の海
142-153
-
安池 尋幸/著
-
13 幕末期の組合村請書と惣代層の位相
武州多摩郡木曽村寄場組合の請書から
154-166
-
坂本 達彦/著
-
14 幕末期におけるコレラ流行の爪痕
奥州磐前郡高坂村「四家又左衛門日記」より
167-181
-
四家 久央/著
-
15 戊辰戦争下における通信・交通路の治安状況
奥州道中杉戸宿で起きた黒羽藩士殺害事件
182-192
-
箱石 大/著
-
16 史料整理の技法
194-219
-
根岸 茂夫/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113864931 | 210.07// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベートーベンの真実
谷 克二/著,鷹…
ドイツの田舎町 : ヨーロッパ史の…
谷 克二/文,武…
ベルギー・フランダース : 中世ヨ…
谷 克二/文,武…
ブリュッセル歴史散歩 : 中世から…
谷 克二/文,朝…
アルハンブラ宮殿 : 南スペイン三…
谷 克二/文,武…
アンダルシア : スペインの魅力が…
谷 克二/文,邸…
フランドル美術紀行 : ベルギー「…
谷 克二/文,武…
トリノ/北西イタリア/サヴォワ地方…
谷 克二/文,邸…
北ドイツ : 中世ハンザ都市物語
谷 克二/文,長…
古城ホテルに泊まるドイツ : 歴史…
谷 克二/[著]
ドイツの田舎町 : ヨーロッパ史の…
谷 克二/文,武…
ドイツ・バイエルン州 : 中世に開…
谷 克二/文,武…
タイ/ラオス歴史紀行 : 世界遺産…
谷 克二/文,鷹…
ベルギー・フランダース : 中世ヨ…
谷 克二/文,阿…
フランドル美術紀行 : ベルギー「…
谷 克二/[文]…
トリノ/北西イタリアサヴォワ地方 …
谷 克二/文,邸…
アンコール・ワット : 密林に眠っ…
谷 克二/著,武…
図説ドイツ名景の旅 : 南ドイツの…
谷 克二/文,武…
図説ベルリン
谷 克二/文,鷹…
図説ドイツ古都物語
谷 克二/文,武…
神の大きな手
谷 克二/著
マイスターの国 : 伝統がはぐくむ…
谷 克二/著
国際金市場を封鎖せよ
谷 克二/著
老猿
谷 克二/著
フィナンシャル・ゲーム
谷 克二/著
追跡者
谷 克二/著
黄金の報酬 : Merger & …
谷 克二/著
皇帝がのこした影
谷 克二/著
狙撃者
谷 克二/[著]
地中海の真珠
谷 克二/著
サバンナ
谷 克二/[著]
前へ
次へ
スイミー : ちいさなかしこいさか…
レオ・レオニ/作…
こぐまちゃんのどろあそび
わかやま けん/…
あおくんときいろちゃん
レオ・レオーニ/…
しろくまちゃんぱんかいに
わかやま けん/…
三びきのやぎのがらがらどん : ア…
マーシャ・ブラウ…
こぐまちゃんおやすみ
わかやま けん/…
きょうはなんのひ?
瀬田 貞二/作,…
これはのみのぴこ
谷川 俊太郎/作…
おばけのバーバパパ
アネット・チゾン…
スパゲッティがたべたいよう
角野 栄子/さく…
さよなら さんかく
わかやま けん/…
もりのかくれんぼう
末吉 暁子/作,…
つきのぼうや
イブ・スパング・…
さかなはさかな : かえるのまねし…
レオ・レオニ/作…
ハンバーグつくろうよ
角野 栄子/さく…
あいうえおうさま
寺村 輝夫/文,…
あんぱんまんとばいきんまん
やなせ たかし/…
おやすみなさい おつきさま
マーガレット・ワ…
こぎつねコンとこだぬきポン
松野 正子/文,…
たんじょうびのふしぎなてがみ
エリック=カール…
ももいろのきりん
中川 李枝子/著…
カレーライスはこわいぞ
角野 栄子/さく…
ノンタン! サンタクロースだよ
大友 康匠/作絵…
カレーライスはこわいぞ
角野 栄子/さく…
ねむいねむいねずみ
ささき まき/作…
あかんべノンタン
おおとも やすお…
ねずみくんのたんじょうび
なかえ よしを/…
はけたよはけたよ
かんざわ としこ…
スパゲッティがたべたいよう
角野 栄子/さく…
ハンバーグつくろうよ
角野 栄子/さく…
ぎったん ばっこん
なかえ よしを/…
ひとあしひとあし : なんでもはか…
レオ・レオニ/作…
わらいばなし
寺村 輝夫/文,…
さかなにはなぜしたがない
神沢 利子/作,…
あいうえおの き : ちからを あ…
レオ・レオニ/作…
ぼく およげるんだ
わたなべ しげお…
おかあさん おめでとう
神沢 利子/作,…
おばけのはなし2
寺村 輝夫/文,…
チム・ラビットのぼうけん
アリソン・アトリ…
からすたろう
やしま たろう/…
さよなら さんかく またきて しか…
松谷 みよ子/文…
そらいろのたね
なかがわ りえこ…
さる・るるる
五味 太郎/作・…
ちいさいおうち
ばーじにあ・りー…
3人のちいさな人魚
デニス・トレ/え…
ぼくを探しに
シルヴァスタイン…
つるにょうぼう
矢川 澄子/再話…
みどりのしっぽのねずみ : かめん…
レオ・レオニ/作…
おばけのはなし3
寺村 輝夫/文,…
日本むかしばなし1
寺村 輝夫/文,…
前へ
次へ
934.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/934.6
日本-歴史-安土桃山時代 本能寺の変(1582)
前のページへ