書誌情報サマリ
書名 |
武道の奥義で分かる護身技61法
|
著者名 |
岩城 象水/著
|
著者名ヨミ |
イワキ ショウスイ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2007.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710267341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武道の奥義で分かる護身技61法 |
書名ヨミ |
ブドウ ノ オウギ デ ワカル ゴシンギ ロクジュウイッポウ |
著者名 |
岩城 象水/著
|
著者名ヨミ |
イワキ ショウスイ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数・枚数 |
151p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-8170-6001-3 |
分類記号 |
789.9
|
内容紹介 |
護身技の核となる概念「浮き草」の妙技をはじめ、あらゆる攻撃に対応した61の技を写真とともに解説。誰にでもできる健康法「手ぶら運動」や、応急救護法も紹介する。 |
著者紹介 |
1946年富山県生まれ。日下開山武術府理事長、天心象水流拳法宗家。 |
件名1 |
護身術
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114701027 | R721.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
2 |
志村 | 1011365829 | R721// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
3 |
成増 | 1211724760 | R721// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ