書誌情報サマリ
書名 |
カオス・シチリア物語 ピランデッロ短編集 エクス・リブリス・クラシックス
|
著者名 |
ルイジ・ピランデッロ/著
|
著者名ヨミ |
ルイジ ピランデッロ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040168086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カオス・シチリア物語 ピランデッロ短編集 エクス・リブリス・クラシックス |
書名ヨミ |
カオス シチリア モノガタリ ピランデッロ タンペンシュウ エクス リブリス クラシックス |
著者名 |
ルイジ・ピランデッロ/著
白崎 容子/訳
尾河 直哉/訳
|
著者名ヨミ |
ルイジ ピランデッロ シラサキ ヨウコ オガワ ナオヤ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数・枚数 |
285p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-560-09904-9 |
分類記号 |
973
|
内容紹介 |
イタリアを代表する劇作家・小説家であるピランデッロ。彼の200を超える短編の中から、映画「カオス・シチリア物語」のもととなった6つの短編を中心に、シチリアの風土とむすびついた寓話性の高い作品を収録。 |
著者紹介 |
1867〜1936年。イタリアを代表する劇作家であり小説家。ノーベル文学賞受賞。著書に「生きていたパスカル」「一人は誰でもなく、また十万人」など。 |
目次
内容細目
-
1 哲学と宗教
一八〇四年
3-70
-
薗田 坦/訳
-
2 人間的自由の本質とそれに関連する諸対象についての哲学的探究
一八〇九年
71-184
-
藤田 正勝/訳
-
3 シュトゥットガルト私講義
一八一〇年
185-258
-
岡村 康夫/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212732261 | 973// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0411985205 | 973// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612758764 | 973// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0711821911 | 973// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シェリング 西川 富雄 渡邊 二郎 神林 恒道 相良 憲一 田丸 徳善 松山 壽一 高山 守
134.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/134.3
前のページへ