書誌情報サマリ
書名 |
少年少女日本の歴史 8 南朝と北朝 小学館版学習まんが 決定版
|
著者名 |
児玉 幸多/監修
|
著者名ヨミ |
コダマ コウタ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120775044 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 0121237677 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
3 |
赤塚 | 0220891546 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
蓮根 | 0420622133 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
志村 | 1020349977 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
成増 | 1220563947 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
絵本館 | 2020335576 | E/WAL/Vセット | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050002951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三木清教養論集 講談社文芸文庫 みL2 |
書名ヨミ |
ミキ キヨシ キョウヨウ ロンシュウ コウダンシャ ブンゲイ ブンコ ミ-L-2 |
著者名 |
三木 清/[著]
大澤 聡/編
|
著者名ヨミ |
ミキ キヨシ オオサワ サトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数・枚数 |
267p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
978-4-06-290336-3 |
分類記号 |
121.67
|
内容紹介 |
ファシズムが台頭する昭和初期の日本社会で、のびやかに思考し時代と共に息づく教養の重要性を説いた孤高の哲学者、三木清。教養に関連する彼のテキストを読書論・教養論・知性論の3部構成で収録。その思想の真髄に迫る。 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
383.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/383.7
前のページへ