書誌情報サマリ
書名 |
ヤクザ式最後に勝つ「危機回避術」 光文社新書 836
|
著者名 |
向谷 匡史/著
|
著者名ヨミ |
ムカイダニ タダシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050784852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ朝鮮半島に前方後円墳があるのか 古代日本と韓国の謎をさぐる 宝島社新書 723 |
書名ヨミ |
ナゼ チョウセン ハントウ ニ ゼンポウ コウエンフン ガ アル ノカ コダイ ニホン ト カンコク ノ ナゾ オ サグル タカラジマシャ シンショ 723 |
著者名 |
水谷 千秋/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ チアキ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数・枚数 |
215p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-299-06406-6 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
日本独自の墳形と考えられてきた前方後円墳は韓国でも14基発見されているが、長年にわたりタブー視されてきた。はたして、古代日本による植民地支配はあったのか。最新の研究成果から、日韓古代史最大の謎を解き明かす。 |
著者紹介 |
滋賀県大津市生まれ。龍谷大学大学院博士後期課程単位取得。博士(文学)。堺女子短期大学副学長・図書館長。専門は日本古代史。著書に「日本の古代豪族100」など。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113661575 | 771.5// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212414142 | 771.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
921.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/921.5
前のページへ