・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ジャータカ絵本

著者名 諸橋 精光/作
著者名ヨミ モロハシ セイコウ
出版者 大法輪閣
出版年月 2007.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710230283
書誌種別 図書
書名 ジャータカ絵本
書名ヨミ ジャータカ エホン
著者名 諸橋 精光/作
著者名ヨミ モロハシ セイコウ
出版者 大法輪閣
出版年月 2007.1
ページ数・枚数 191p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-8046-1245-4
分類記号 929.893
内容紹介 「ジャータカ」とは、インドの民話や伝説をもとにできた、お釈迦様の前世のお話。この世界を、この心を、優しい行いが照らしてくれる-。「いのち」のつながりがめぐりめぐって輝きだす、心優しき生きものたちの物語。
著者紹介 1954年新潟県生まれ。実家・千蔵院の副住職のかたわら、絵本・紙芝居・絵画の制作を続ける。「えにかいたねこ」でボローニャ国際絵本原画展入選。ほかの絵本に「般若心経絵本」など。



目次


内容細目

1 月へいったウサギ   5-20
2 キンスカの木   21-32
3 真実の言葉   33-52
4 オウムの森   53-64
5 ライオンとイノシシ   65-80
6 スタナと夜叉   81-106
7 葦の茎   107-116
8 竜の兄弟   117-128
9 タカとその友だち   129-148
10 二人の商人   149-160
11 カメと旅人   161-166
12 金色のシカ王   167-188

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 092500503492/シ/図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

布施 英利
2009
334.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/334.6
土地
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。