書誌情報サマリ
書名 |
あいさつができる!後かたづけができる! しつけのための親のルール、子どもへの接し方、ほめ方、叱り方。
|
著者名 |
辰巳 渚/著
|
著者名ヨミ |
タツミ ナギサ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2007.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710293521 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あいさつができる!後かたづけができる! しつけのための親のルール、子どもへの接し方、ほめ方、叱り方。 |
書名ヨミ |
アイサツ ガ デキル アトカタズケ ガ デキル シツケ ノ タメ ノ オヤ ノ ルール コドモ エノ セッシカタ ホメカタ シカリカタ |
著者名 |
辰巳 渚/著
|
著者名ヨミ |
タツミ ナギサ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-262-12600-5 |
分類記号 |
379.91
|
内容紹介 |
子どもにできるようになってほしいことを、どうすれば教えられるか、具体的に解説する。人とうまくかかわる、決まりを守る、お金や物を大事にする、生活習慣を身につけるなど、67の項目を挙げわかりやすく説く。 |
著者紹介 |
1965年福井県生まれ。お茶の水女子大学卒業。フリーのマーケティングプランナー、ライター。博報堂買物研究所フェロー。著書に「「捨てる!」技術」など多数。 |
件名1 |
しつけ
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915052079 | 379.9// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1011243439 | 379.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
317.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/317.2
前のページへ