・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

新詳世界史年表 史料付 12訂版

著者名 帝国書院編集部/編集
著者名ヨミ テイコク ショイン ヘンシュウブ
出版者 帝国書院
出版年月 1996.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610049435
書誌種別 図書
書名 新詳世界史年表 史料付 12訂版
書名ヨミ シンショウ セカイシ ネンピョウ シリョウツキ 12訂版
著者名 帝国書院編集部/編集
著者名ヨミ テイコク ショイン ヘンシュウブ
出版者 帝国書院
出版年月 1996.4
ページ数・枚数 47p
大きさ・形態 19×26cm
ISBN 4-8071-5008-1
分類記号 203.2
内容紹介 人類誕生から1995年まで、世界の主な出来事を簡潔にまとめた年表。特に大切な出来事は赤字で明記。
件名1 世界史-年表



目次


内容細目

1 永遠に幼きものについて
2 王国
3 文体のはったり
4 ファンタジーとアナーキー
5 おそれるな
6 言葉の生産高
7 詩人からの瓶に入った手紙
エンデ/談 ホセ・ルイ・メリーノ/聞き手
8 シリウス星への電報
9 演劇批評家
10 強制する思考
11 ただの偶然?
12 理想的
13 おしゃべり機械
14 無意義への殉教者
15 慣習としての写実主義
16 知的世界のブローカーたち
17 運命の象形文字
18 シュヴァーベン人の整頓好き
19 どうしてなのだろう?
20 ゴとマ
21 ふたたび問う、芸術とはなにか?
22 祖母は中国庭園にすわり、泣いている
23 永遠なるもの
24 アルミダ
25 変身
26 食事どき
27 汝の十字架を負え……
28 子ども殺し
29 深みでの対話
30 理想
31 クカニアの反抗
32 世界を変える
33 まったくドイツらしい
34 二つの博士号を持つ、大学教授サタンソン氏のドクトリン
35 お金と成長
36 デカルト
37 夢のなかの数行
38 クリスマスの夢
39 隠れているものの実在
40 予言
41 詩人と批評
42 新俗物主義
43 一人芝居のおとこ
44 巡礼者
45 子どもたちの質問時間
46 寓話が教えること
47 見知らぬもの嗜好症
48 世界を説明しようとする者への手紙

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0611724091R203//図書一般閉架貸出可在庫  
2 高島平0611724104R203//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
368.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/368.6
学校図書館出版賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。