書誌情報サマリ
| 書名 |
ユニバーサル・ミュージアムから人類の未来へ 「目に見えないもの」の精神史
|
| 著者名 |
広瀬 浩二郎/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒロセ コウジロウ |
| 出版者 |
雄山閣
|
| 出版年月 |
2025.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000050804959 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ユニバーサル・ミュージアムから人類の未来へ 「目に見えないもの」の精神史 |
| 書名ヨミ |
ユニバーサル ミュージアム カラ ジンルイ ノ ミライ エ メ ニ ミエナイ モノ ノ セイシンシ |
| 著者名 |
広瀬 浩二郎/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒロセ コウジロウ |
| 出版者 |
雄山閣
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数・枚数 |
222p |
| 大きさ・形態 |
19cm |
| ISBN |
978-4-639-03078-2 |
| 分類記号 |
069.04
|
| 内容紹介 |
全盲の文化人類学者で、展示物にさわれるユニバーサル・ミュージアム研究の第一人者が「世界をみる」多様な手法を紹介。さらに盲目の女性旅芸人・瞽女の活動から「ユニバーサル」の真意を導き出す。テキストデータ引換券付き。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。京都大学大学院にて文学博士号取得。国立民族学博物館人類基礎理論研究部教授。総合研究大学院大学人類文化研究コース教授。著書に「「よく見る人」と「よく聴く人」」など。 |
| 件名1 |
博物館
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
小茂根 | 0813047253 | 069.0// | 図書一般 | 新着図書棚 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
069.04 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/069.04
博物館 視覚障害 ユニバーサルデザイン
前のページへ