書誌情報サマリ
書名 |
ベンヤミンの映画俳優論 複製芸術論文を読み直す クリティーク社会学
|
著者名 |
長谷 正人/著
|
著者名ヨミ |
ハセ マサト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050796051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベンヤミンの映画俳優論 複製芸術論文を読み直す クリティーク社会学 |
書名ヨミ |
ベンヤミン ノ エイガ ハイユウロン フクセイ ゲイジュツ ロンブン オ ヨミナオス クリティーク シャカイガク |
著者名 |
長谷 正人/著
|
著者名ヨミ |
ハセ マサト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数・枚数 |
7,175p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-00-027179-0 |
分類記号 |
778.3
|
内容紹介 |
ベンヤミンの論文「複製技術時代の芸術作品」の可能性の中心は、映画観客論でも監督論でもなく「映画俳優論」だった。当時の政治状況やメディア環境に論文を置き直し、彼の実体験もたどりながらその可能性とは何かを読み解く。 |
著者紹介 |
早稲田大学文学学術院教授。著書に「映画というテクノロジー経験」「敗者たちの想像力」「映像という神秘と快楽」など。 |
件名1 |
俳優
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412307096 | 778.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
778.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/778.3
Benjamin Walter 俳優 映画 複製技術時代の芸術作品
前のページへ