書誌情報サマリ
書名 |
「第三者委員会」の欺瞞 報告書が示す不祥事の呆れた後始末 中公新書ラクレ 685
|
著者名 |
八田 進二/著
|
著者名ヨミ |
ハッタ シンジ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050309611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「第三者委員会」の欺瞞 報告書が示す不祥事の呆れた後始末 中公新書ラクレ 685 |
書名ヨミ |
ダイサンシャ イインカイ ノ ギマン ホウコクショ ガ シメス フショウジ ノ アキレタ アトシマツ チュウコウ シンショ ラクレ 685 |
著者名 |
八田 進二/著
|
著者名ヨミ |
ハッタ シンジ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数・枚数 |
253p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-12-150685-6 |
分類記号 |
336
|
内容紹介 |
不祥事のたびに発足する「第三者委員会」。だが真相究明どころか身の潔白を証明するための“禊”のツールとして機能している。第三者委員会報告書格付け委員会委員の著者が、過去の報告書を分析し、その正体を明らかにする。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(プロフェッショナル会計学・青山学院大学)。会計学者。青山学院大学名誉教授、大原大学院大学教授。 |
件名1 |
危機管理(経営)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115087187 | 336// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412342812 | 336// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0812043177 | 336// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
928 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/928
前のページへ