・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

われわれはどんな「世界」を生きているのか 来るべき人文学のために

著者名 山室 信一/編
著者名ヨミ ヤマムロ シンイチ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2019.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050670726
書誌種別 図書
書名 東海ゆったり山歩き 自然を満喫できる厳選コースガイド
書名ヨミ トウカイ ユッタリ ヤマアルキ シゼン オ マンキツ デキル ゲンセン コース ガイド
著者名 東海山歩き倶楽部/著
著者名ヨミ トウカイ ヤマアルキ クラブ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.4
ページ数・枚数 128p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-7804-2889-6
分類記号 291.5
内容紹介 東海エリア6県の県別に、おすすめの山歩きコースを徹底解説。ルートマップやアドバイスのほか、温泉などの立ち寄りスポット、四季の草花や風景、見どころなど、山を楽しむための情報が満載。データ:2024年2月現在。
件名1 中部地方-紀行・案内記



目次


内容細目

1 なぜ、「世界」を問題とするのか   人文学の来し方・行方を考えるために   4-24
山室 信一/著
2 データ・リヴァイアサンの降臨   存在論的機械学のために   25-44
佐藤 淳二/著
3 グローバル市民社会   方法としての主体、可能性としての他者   45-69
田辺 明生/著
4 「国民」という主権者の主張の問題   フランス「恐怖政治」の教訓   70-91
上田 和彦/著
5 さらば抑圧   エロースの砂漠、コンテンツなき身体   92-112
立木 康介/著
6 前衛失速、電子音、波動化   「今」の音楽の起点を一九七〇年代に探す   116-135
岡田 暁生/著
7 「偉大な社会」から破砕の時代へ   一九六〇年代アメリカ史試論   136-156
中野 耕太郎/著
8 核時代を生き残るために   E・P・トムスンと核武装解除   157-177
小関 隆/著
9 総力戦がイギリス社会に遺したもの   「国民貯蓄運動」の消長と現代の到来   178-197
坂本 優一郎/著
10 「ジェノサイド」の想起と忘却をめぐる覚書   コスプレ化と犠牲者性ナショナリズムと知的忘却   202-222
橋本 伸也/著
11 戦後日本の中国史研究における「近代」   223-242
小野寺 史郎/著
12 韓国「歴史戦争」と大韓民国臨時政府   243-262
小野 容照/著
13 抹消記号を付されたユートピア   イエズス会パラグアイ布教区の廃墟から「啓蒙の未来」へ   263-289
王寺 賢太/著
14 モデルネ新しいものの思考法   294-315
藤井 俊之/著
15 生き物としての実験室と有機的な網目   世界を動員するネットワークを異化するために   316-334
石井 美保/著
16 ボロとクズの人文学   「どん底」の総合的考察   335-355
藤原 辰史/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114665877002//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
783.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/783.7
岡本 太郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。