書誌情報サマリ
書名 |
土木遺産さんぽ まち歩きで学ぶ江戸・東京の歴史
|
著者名 |
阿部 貴弘/著
|
著者名ヨミ |
アベ タカヒロ |
出版者 |
理工図書
|
出版年月 |
2024.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050735996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土木遺産さんぽ まち歩きで学ぶ江戸・東京の歴史 |
書名ヨミ |
ドボク イサン サンポ マチアルキ デ マナブ エド トウキョウ ノ レキシ |
著者名 |
阿部 貴弘/著
|
著者名ヨミ |
アベ タカヒロ |
出版者 |
理工図書
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数・枚数 |
251p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8446-0951-3 |
分類記号 |
510.21361
|
内容紹介 |
先人が残した土木遺産の多くは、今なお私たちの暮らしを支えている。東京の土木遺産を巡る22のさんぽコースを紹介。土木遺産について技術的に解説するだけでなく、土木遺産を通して見たまちの履歴や暮らしの記憶も紐解く。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻修士課程修了。日本大学理工学部まちづくり工学科教授。博士(工学)。土木学会研究業績賞ほか受賞。 |
件名1 |
土木工学-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115878805 | 510.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213218274 | 510.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0613277361 | 510.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0712116880 | 510.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
小茂根 | 0812031906 | 510.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
西台 | 0915476560 | 510.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
910.268 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/910.268
前のページへ