書誌情報サマリ
書名 |
はじめてのやさしい短歌のつくりかた
|
著者名 |
横山 未来子/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ミキコ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2015.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040498905 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめてのやさしい短歌のつくりかた |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ヤサシイ タンカ ノ ツクリカタ |
著者名 |
横山 未来子/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ ミキコ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数・枚数 |
143p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-537-21309-6 |
分類記号 |
911.107
|
内容紹介 |
音の数やかぞえかた、表記のしかたといった、短歌づくりの基本のルール、自分らしく短歌を詠むためのコツを紹介。相聞歌、挽歌、自然詠、職業詠などのテーマごとの短歌の名作とつくりかたのポイントも解説する。 |
著者紹介 |
1972年東京生まれ。短歌結社「心の花」入会。佐佐木幸綱氏に師事。「啓かるる夏」で短歌研究新人賞、「花の線画」で葛原妙子賞受賞。短歌総合誌『短歌研究』で読者の投稿作品の添削を担当。 |
件名1 |
和歌-作法
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114125897 | 911.10// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612879289 | 911.10//U | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ