・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

新聞をつくろう! 4 新聞づくりのアイデア集

著者名 菊池 健一/監修
著者名ヨミ キクチ ケンイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050296852
書誌種別 図書
書名 新聞をつくろう! 4 新聞づくりのアイデア集
書名ヨミ シンブン オ ツクロウ シンブンズクリ ノ アイデアシュウ
著者名 菊池 健一/監修
著者名ヨミ キクチ ケンイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.2
ページ数・枚数 47p
大きさ・形態 29cm
ISBN 978-4-265-08804-1
分類記号 375.19
内容紹介 小学生に向けて新聞のつくり方を解説。テーマ決めから取材の方法、割りつけ方、記事の書き方まで、イラストや写真を使って順を追って解説する。4は、新聞づくりに役立つアイデアを紹介。
件名1 学校新聞



目次


内容細目

1 教会のある町長崎   3-22
片岡 千鶴子/著
2 日本のセミナリヨ・コレジヨにおける国際人教育   23-40
片岡 瑠美子/著
3 南蛮系宇宙論の成立と展開   41-73
平岡 隆二/著
4 天正遣欧使節と千々石ミゲル   何故にミゲルは棄教したのか?   74-79
大石 一久/著
5 カクレキリシタンにおけるオラショの変容とその意義について   80-105
宮崎 賢太郎/著
6 ヨーロッパの図書館・文書館の長崎関係キリシタン資料   106-127
川口 敦子/著
7 日本におけるキリシタン墓碑の様相   コラム   128-134
大石 一久/著
8 平戸オランダ商館の設置前後   137-160
久家 孝史/著
9 儒医向井元升と西洋医学・薬学の受容について   161-186
ヴォルフガング・ミヒェル/著
10 出島商館長クライヤーによる日本植物研究   コラム   187-193
ヴォルフガング・ミヒェル/著
11 オランダ通詞富永仁兵衛とVOCの情報収集   194-217
イサベル・田中・ファンダーレン/著
12 長崎遊学者のその後   梅園・玄沢・江漢を中心に   218-241
本馬 貞夫/著
13 志筑忠雄訳「鎖国論」の流布と影響   242-266
大島 明秀/著
14 長崎から発信された翻訳世界と近代への志向   アヘン戦争と清屈服後の十九世紀国際環境の中で   267-296
岡田 袈裟男/著
15 シーボルトの日本研究とその支援者としての美馬順三ならびに吉雄権之助   297-321
宮坂 正英/著
16 『慶賀魚図』とシーボルト・ビュルガーの日本魚類研究   コラム   322-331
平岡 隆二/著
17 近代的な科学技術と医学の組織的導入   海軍伝習   332-355
相川 忠臣/著
18 シーボルト事件と幕末の国学   コラム   356-369
吉良 史明/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012064254837//図書児童開架貸出可在庫  
2 赤塚 022102034037//図書児童開架貸出可貸出中  ×
3 高島平062090045237//図書児童開架貸出可在庫  
4 小茂根082064059137//図書児童開架貸出可在庫  
5 西台 092515093037//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
543.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/543.5
癌 生と死
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。