書誌情報サマリ
書名 |
喧嘩両成敗の誕生 講談社選書メチエ 353
|
著者名 |
清水 克行/著
|
著者名ヨミ |
シミズ カツユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610143991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
喧嘩両成敗の誕生 講談社選書メチエ 353 |
書名ヨミ |
ケンカ リョウセイバイ ノ タンジョウ コウダンシャ センショ メチエ 353 |
著者名 |
清水 克行/著
|
著者名ヨミ |
シミズ カツユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数・枚数 |
230p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-06-258353-4 |
分類記号 |
322.14
|
内容紹介 |
中世、日本人はキレやすかった! 大名から庶民まで刃傷沙汰は日常茶飯、人命は鴻毛のごとく軽かった。「折中の法」、「解死人の制」、そして喧嘩両成敗法。荒ぶる中世が究極のトラブル解決法を生みだすまでのドラマ。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。明治大学商学部専任講師。専門は、日本中世社会史。著書に「室町社会の騒擾と秩序」がある。 |
件名1 |
法制史-日本
|
目次
内容細目
-
1 いい日旅立ち
04M16S
-
谷村新司∥作曲 岩見正明∥編曲
-
2 木綿のハンカチーフ
04M39S
-
筒美京平∥作曲 松本隆∥作詞 岩見正明∥編曲
-
3 赤いスイートピー
03M59S
-
呉田軽穂∥作曲 松本隆∥作詞 岩見正明∥編曲
-
4 秋桜
04M36S
-
さだまさし∥作曲 岩見正明∥編曲
-
5 恋におちて-Fall in love-
04M51S
-
小林明子∥作曲 湯川れい子∥作詞 岩見正明∥編曲
-
6 オリビアを聴きながら
04M01S
-
尾崎亜美∥作曲 岩見正明∥編曲
-
7 元気を出して
04M05S
-
竹内まりや∥作曲 岩見正明∥編曲
-
8 やさしさに包まれたなら
03M37S
-
荒井由実∥作曲 岩見正明∥編曲
-
9 卒業写真
04M04S
-
荒井由実∥作曲 岩見正明∥編曲
-
10 さよなら
04M06S
-
小田和正∥作曲 岩見正明∥編曲
-
11 神田川
03M43S
-
南こうせつ∥作曲 喜多條忠∥作詞 岩見正明∥編曲
-
12 精霊流し
04M51S
-
さだまさし∥作曲 岩見正明∥編曲
-
13 なごり雪
03M53S
-
伊勢正三∥作曲 岩見正明∥編曲
-
14 もしもピアノが弾けたなら
04M09S
-
坂田晃一∥作曲 阿久悠∥作詞 岩見正明∥編曲
-
15 時代
03M51S
-
中島みゆき∥作曲 岩見正明∥編曲
-
16 時の流れに身をまかせ
04M00S
-
三木たかし∥作曲 荒木とよひさ∥作詞 岩見正明∥編曲
-
17 あの素晴しい愛をもう一度
03M46S
-
加藤和彦∥作曲 北山修∥作詞 岩見正明∥編曲
-
18 青春の影
03M53S
-
財津和夫∥作曲 岩見正明∥編曲
-
19 翼をください
03M31S
-
村井邦彦∥作曲 山上路夫∥作詞 岩見正明∥編曲
-
20 季節の中で
03M47S
-
松山千春∥作曲 岩見正明∥編曲
-
21 俺たちの旅
03M21S
-
小椋佳∥作曲 岩見正明∥編曲
-
22 22才の別れ
03M59S
-
伊勢正三∥作曲 岩見正明∥編曲
-
23 贈る言葉
04M00S
-
千葉和臣∥作曲 武田鉄矢∥作詞 岩見正明∥編曲
-
24 いとしのエリー
04M15S
-
桑田佳祐∥作曲 岩見正明∥編曲
-
25 卒業
04M44S
-
尾崎豊∥作曲 岩見正明∥編曲
-
26 喝采
03M34S
-
中村泰士∥作曲 吉田旺∥作詞 岩見正明∥編曲
-
27 見上げてごらん夜の星を
03M09S
-
いずみたく∥作曲 永六輔∥作詞 岩見正明∥編曲
-
28 川の流れのように
04M53S
-
見岳章∥作曲 秋元康∥作詞 岩見正明∥編曲
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612375786 | 322// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わかったさんのアップルパイ
寺村 輝夫/作,…
かおかおどんなかお
柳原 良平/作・…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
こまったさんのラーメン
寺村 輝夫/作,…
14ひきのおつきみ
いわむら かずお…
わかったさんのドーナツ
寺村 輝夫/作,…
わかったさんのシュークリーム
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
ずーっとずっとだいすきだよ
ハンス・ウィルヘ…
とべバッタ
田島 征三/作
みどりいろのたね
たかどの ほうこ…
放課後
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
となりのトトロ
宮崎 駿/原作
どうすればいいのかな?
わたなべ しげお…
なぞなぞえほん1のまき
中川 李枝子/さ…
アンパンマンのクリスマス
やなせ たかし/…
なぞなぞえほん3のまき
中川 李枝子/さ…
なぞなぞえほん2のまき
中川 李枝子/さ…
ルドルフともだちひとりだち
斉藤 洋/作,杉…
うたえほん
つちだ よしはる…
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/原作
ノンタンあそびましょ
おおとも さちこ…
1ねん1くみ1ばんゆうき
後藤 竜二/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
いちねんせい
谷川 俊太郎/詩…
ノンタンじどうしゃぶっぶー
おおとも さちこ…
いつもちこくのおとこのこ : ジョ…
ジョン・バーニン…
ピーターラビットの絵本1
ビアトリクス・ポ…
かちかちやま
おざわ としお/…
よるのねこ
ダーロフ・イプカ…
となりのトトロ
中川 李枝子/詩…
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
火垂るの墓
野坂 昭如/原作…
まじょ子のこわがらせこうかんにっき
藤 真知子/作,…
おやすみなさいコッコさん
片山 健/さく・…
ズッコケ文化祭事件
那須 正幹/作,…
ゆうたはともだち
きたやま ようこ…
ゆうたのゆめをみる
きたやま ようこ…
風の谷のナウシカ上
宮崎 駿/原作
ゆうたとさんぽする
きたやま ようこ…
アイデアのつくり方
ジェームス・W・…
びりっかすの神さま
岡田 淳/作・絵
おいていかないで
筒井 頼子/さく…
驚異のズッコケ大時震
那須 正幹/作,…
10ぴきのかえるのなつまつり
間所 ひさこ/さ…
風の谷のナウシカ下
宮崎 駿/原作
いってきまあす!
わたなべ しげお…
パオちゃんのかぜひいちゃった
なかがわ みちこ…
前へ
次へ
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
都市林業で街づくり : 公園・街路…
湧口 善之/著
合法伐採木材法 : 政令・施行規則…
ひとかけらの木片が教えてくれること…
田鶴 寿弥子/著
森と木と建築の日本史
海野 聡/著
木材セラピー : 木のやさしさを科…
宮崎 良文/編著…
板目・柾目・木口がわかる木の図鑑 …
西川 栄明/著,…
世界で一番やさしい木材 : キーワ…
木の研究会/著
フォレスト・プロダクツ
高田 克彦/編,…
原色木材大事典200種 : 日本で…
村山 忠親/著,…
目からウロコの木のはなし
林 知行/著
木のぬくもりが生きるマテリアル :…
鈴木 淳/著
日本有用樹木誌 : カラー版
伊東 隆夫/著,…
法隆寺を支えた木
西岡 常一/著,…
<原色>木材加工面がわかる樹種事典…
河村 寿昌/著,…
木材デザイン究極ガイド : 住宅か…
キノコとカビの生態学 : 枯れ木の…
深澤 遊/著,大…
樹と暮らす : 家具と森林生態
清和 研二/著,…
木造都市の夜明け : コンクリート…
伊藤 好則/編著
木材の組織
島地 謙/共著,…
樹木と木材の図鑑 : 種類・特徴か…
西川 栄明/著,…
「木の時代」は甦る : 未来への道…
日本木材学会/編
<原色>木材加工面がわかる樹種事典
河村 寿昌/著,…
木材と文明 : ヨーロッパは木材の…
ヨアヒム・ラート…
原色木材大事典185種 : 日本で…
村山 忠親/著,…
赤ちゃんからはじめる木のある暮らし…
東京おもちゃ美術…
木のデザイン最強マニュアル : 樹…
国産材はなぜ売れなかったのか
荻 大陸/著
世界で一番やさしい木材 : キーワ…
木の研究会/著
木材デザイン究極ガイド : 住宅か…
木の教え
塩野 米松/著
世界で一番やさしい自然材料 : 1…
落合 伸光/著,…
国産材はなぜ売れなかったのか
荻 大陸/著
新・木のデザイン図鑑 : 設計の基…
原色木材大事典170種 : 日本で…
村山 忠親/著,…
図解木と木材がわかる本
岩本 恵三/著,…
木の国ニッポン : 木と森がもつか…
鈴木 啓三/著
日本の森と木の職人
西川 栄明/著
だれが日本の「森」を殺すのか
田中 淳夫/著
木のびっくり話100
日本木材学会/編
木に学ぶ
早川 謙之輔/著
木の教え
塩野 米松/著
木造革命 : 木の家づくりから木の…
船瀬 俊介/著
木の文化をさぐる
小原 二郎/著
ここまで変わった木材・木造建築
林 知行/著
木材なんでも小事典 : 秘密に迫る…
木質科学研究所木…
緑の国オークヴィレッジ
稲本 正/著,オ…
建築に役立つ木材・木質材料学
今村 祐嗣/[ほ…
カラーで見る世界の木材200種
須藤 彰司/著
原色インテリア木材ブック
宮本 茂紀/編
木材居住環境ハンドブック
岡野 健/[ほか…
前へ
次へ
前のページへ