書誌情報サマリ
書名 |
事例で学ぶビオトープづくりの心と技 人と自然がともに生きる場所
|
著者名 |
日本ビオトープ協会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ビオトープ キョウカイ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2019.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050234530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事例で学ぶビオトープづくりの心と技 人と自然がともに生きる場所 |
書名ヨミ |
ジレイ デ マナブ ビオトープズクリ ノ ココロ ト ワザ ヒト ト シゼン ガ トモ ニ イキル バショ |
著者名 |
日本ビオトープ協会/編
鈴木 邦雄/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ビオトープ キョウカイ スズキ クニオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数・枚数 |
141p |
大きさ・形態 |
30cm |
ISBN |
978-4-540-19151-0 |
分類記号 |
519.8
|
内容紹介 |
日本各地域の気候や風土の特性を踏まえながら、「失われた自然の回復」と「人と自然の共生」をつくり出すビオトープづくりの62事例を紹介。その心(考え方・方針)や施工技術・工法、整備効果や利活用の方法を解説する。 |
件名1 |
ビオトープ
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114318391 | 519.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212974693 | 519.8//U | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ