書誌情報サマリ
書名 |
モンスター・ホテルでハロウィン
|
著者名 |
柏葉 幸子/作
|
著者名ヨミ |
カシワバ サチコ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2018.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114521342 | 120.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050548356 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
モンスター・ホテルでハロウィン |
書名ヨミ |
モンスター ホテル デ ハロウィン |
著者名 |
柏葉 幸子/作
高畠 純/絵
|
著者名ヨミ |
カシワバ サチコ タカバタケ ジュン |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数・枚数 |
59p |
ISBN |
978-4-338-07233-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
今日はハロウィン。魔女やミイラ男たちが町を歩いていると、人間の男の子に「すごーい!みんな本物に見える」とほめられました。そして、一緒にお菓子をもらいに行くことになって…。 |
著者紹介 |
岩手県出身。東北薬科大学卒業。薬剤師。『鬼ケ島通信』同人。「霧のむこうのふしぎな町」で講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞、「つづきの図書館」で小学館児童出版文化賞受賞。 |
目次
内容細目
-
1 『叡智の台座』(第一章)
5-42
-
イブン・アラビー/著 井筒 俊彦/訳
-
2 東洋哲学の行方を考える
43
-
-
3 マイモニデスの予言論
ユダヤ哲学の一断面
47-52
-
-
4 コーラン
『世界大百科事典』第十一巻
53-55
-
-
5 『解説世界文学史年表』執筆項目
57-90
-
-
6 異質的な“東洋”
コーランの口語完訳を終って
91-93
-
-
7 レバノンの人と風土
ベイルートにて
94-98
-
-
8 人文書院版『神秘哲学 第一部』覚書
99-101
-
-
9 人文書院版『神秘哲学 第二部』序文
102-111
-
-
10 シリーズ日本人
井筒俊彦
112
-
-
11 東洋哲学の今後
イスラムと日本
113-171
-
-
12 『みすず』読書アンケート(一九八七年)への回答
172-174
-
-
13 コスモスとアンティ・コスモス
東洋哲学の立場から
175-202
-
-
14 『Do Book』読書アンケート(一九九〇年)への回答
203
-
-
15 『Do Book』読書アンケート(一九九二年)への回答
204
-
-
16 アラビア古詩三篇
佐藤春夫『愛の世界』より
207-212
-
井筒 俊彦/訳
-
17 アイヌ=ル=クザート・ハマダーニーの思想における神秘主義と言語の多義的用法の問題
213-237
-
黒田 壽郎/訳
-
18 井筒俊彦君との交際
池田弥三郎『手紙のたのしみ』より
238-249
-
池田 弥三郎/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
324 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/324
Smith Adam Marx Karl Heinrich Keynes John Maynard 資本主義
前のページへ