書誌情報サマリ
書名 |
岩手の民話 <新版>日本の民話 2
|
著者名 |
深沢 紅子/編
|
著者名ヨミ |
フカザワ コウコ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2015.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040460956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩手の民話 <新版>日本の民話 2 |
書名ヨミ |
イワテ ノ ミンワ シンパン ニホン ノ ミンワ 2 |
著者名 |
深沢 紅子/編
佐々木 望/編
|
著者名ヨミ |
フカザワ コウコ ササキ ノゾム |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数・枚数 |
248p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-624-93502-3 |
分類記号 |
388.122
|
内容紹介 |
「岩の手形」「バッタリ沢のキツネ」「マタギ万三郎」「土蔵のおはやし」…。民話の豊かに残る地方として、古くから識者の関心を惹いてきた岩手の民話を収録する。 |
件名1 |
民話-岩手県
|
目次
内容細目
-
1 夏の花
13-34
-
原 民喜/著
-
2 屍の街
35-204
-
大田 洋子/著
-
3 祭りの場
211-274
-
林 京子/著
-
4 残存者
281-317
-
川上 宗薫/著
-
5 死の影
319-387
-
中山 士朗/著
-
6 少年口伝隊一九四五
388-440
-
井上 ひさし/著
-
7 夏の客
449-466
-
井上 光晴/著
-
8 戦
467-494
-
美輪 明宏/著
-
9 炭塵のふる町
495-528
-
後藤 みな子/著
-
10 暗やみの夕顔
530-578
-
金 在南/著
-
11 鳥
579-625
-
青来 有一/著
-
12 死の灰は天を覆う
631-666
-
橋爪 健/著
-
13 アトミック・エイジの守護神
667-704
-
大江 健三郎/著
-
14 金槌の話
705-727
-
水上 勉/著
-
15 「三千軍兵」の墓
728-746
-
小田 実/著
-
16 似島めぐり
747-767
-
田口 ランディ/著
-
17 生ましめんかな
206-207
-
栗原 貞子/著
-
18 八月六日
208-210
-
峠 三吉/著
-
19 浦上へ
275-277
-
山田 かん/著
-
20 短歌
442-443
-
正田 篠枝/著
-
21 短歌
444-446
-
竹山 広/著
-
22 俳句
626
-
三橋 敏雄/著
-
23 俳句
627-628
-
松尾 あつゆき/著
-
24 川柳
768-770
-
-
25 解説
771-787
-
成田 龍一/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113909583 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 0114597896 | P918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0411975963 | P918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
480.76 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/480.76
前のページへ