書誌情報サマリ
書名 |
とぶ!夢に向かって ロンドンパラリンピック陸上日本代表・佐藤真海物語 スポーツノンフィクション
|
著者名 |
佐藤 真海/文
|
著者名ヨミ |
サトウ マミ |
出版者 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2012.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040547177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
¡Hay naranjas y hay limones! : pregones, refranes y adivinanzas en verso |
書名ヨミ |
HAY NARANJAS Y HAY LIMONES! : PREGONES REFRANES Y ADIVINANZAS EN VERSO |
著者名 |
Fernando del Paso/文
Josel/絵
|
著者名ヨミ |
FERNANDO DEL PASO JOSEL |
出版者 |
CIDCLI
|
出版年月 |
2007 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
ISBN |
9789684942257 |
内容紹介 |
メキシコのことばには、とてもゆたかな表現がたくさんあります。たとえば、「オレンジいかが、レモンいかが!」と歌うようにさけぶ物売りの呼び声。聞いているだけで、心が元気になってきます。詩をつくるときには、同じことば、同じ音をくりかえして、意味を強めたり、リズムをととのえたりしますが、メキシコで昔から伝えられてきたことばにも、そのような表現が使われています。作者のフェルナンド・デル・パソは、子どもたちに想像力をやしなってほしいと願って、この本を書きました。リズミカルな物売りの呼び声、昔から伝わることわざやなぞなぞ、詩などがいくつか紹介されています。(埼玉福祉会作成) |
件名1 |
洋書-絵本-スペイン語
|
注記 |
仮邦題: オレンジいかが、レモンいかが! |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120763885 | 78// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0820562343 | 78// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/916
前のページへ