蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050655157 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せがのびる かがくのとも絵本 |
書名ヨミ |
セ ガ ノビル カガク ノ トモ エホン |
著者名 |
やぎゅう げんいちろう/さく
|
著者名ヨミ |
ヤギュウ ゲンイチロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数・枚数 |
28p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-8340-8756-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
生まれたときから青年期まで伸びていく子どもの背。背が伸びる仕組みや背についての疑問を、ユーモアたっぷりの楽しい絵で解き明かします。日々成長する子どもたちを応援する絵本。 |
件名1 |
人体
|
目次
内容細目
-
1 清元:神田祭
12分32秒
-
-
2 清元:浅間(初霞浅間嶽)
2分49秒
-
-
3 新内:蘭蝶
11分59秒
-
-
4 箏曲 山田流:桜狩
14分30秒
-
-
5 箏・三弦・尺八・三曲合奏:八重衣
17分2秒
-
-
6 荻江節:鐘の岬
14分13秒
-
-
7 廻壇琵琶:荒神経訓読
10分13秒
-
-
8 薩摩琵琶:須磨の浦
14分2秒
-
-
9 筑前琵琶:茨木
8分19秒
-
-
10 歌沢:綱は上意
7分10秒
-
-
11 端歌:木遣りくずし
2分35秒
-
-
12 端唄:梅にも春
2分52秒
-
-
13 小唄:葉桜や・八重一重
2分52秒
-
-
14 都々逸:都々逸
2分11秒
-
-
15 歌舞伎音楽:水音
0分12秒
-
-
16 歌舞伎音楽:浪音
0分17秒
-
-
17 歌舞伎音楽:雨音
0分16秒
-
-
18 歌舞伎音楽:滝音
0分13秒
-
-
19 歌舞伎音楽:風音
0分10秒
-
-
20 歌舞伎音楽:雪音
0分24秒
-
-
21 歌舞伎音楽:幽霊(ドロ・ネトリ)
1分8秒
-
-
22 説教節:葛の葉二度目の子別れ
7分34秒
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水 | 0340063647 | DS/テ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ