蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050354242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然と精神 ある医師の回想 叢書・ウニベルシタス 1123 |
書名ヨミ |
シゼン ト セイシン アル イシ ノ カイソウ ソウショ ウニベルシタス 1123 |
著者名 |
ヴィクトーア・フォン・ヴァイツゼカー/著
木村 敏/監訳
丸橋 裕/監訳
橋爪 誠/訳
岸見 一郎/訳
伊藤 均/訳
|
著者名ヨミ |
ヴィクトーア フォン ヴァイツゼカー キムラ ビン マルハシ ユタカ ハシズメ マコト キシミ イチロウ イトウ ヒトシ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数・枚数 |
13,570,52,21p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-588-01123-8 |
分類記号 |
490.1
|
内容紹介 |
2人の師との出会い、フロイトとの対話、同時代の思想家との深い交流…。ドイツの医学哲学者ヴァイツゼカーが「医学的人間学」を構想し、「ゲシュタルトクライス」の理念を成熟させる背景にあった物語を綴る、自伝的告白の書。 |
著者紹介 |
1886〜1957年。ドイツ生まれ。医師免許と博士学位を取得。ハイデルベルク大学医学部附属病院「臨床医学総論」講座教授等を務めた。著書に「ゲシュタルトクライス」「病因論研究」など。 |
件名1 |
医学哲学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115121775 | 490.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
336.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/336.2
前のページへ