・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

「リベラル保守」宣言

著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版者 新潮社
出版年月 2013.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040268222
書誌種別 図書
書名 「リベラル保守」宣言
書名ヨミ リベラル ホシュ センゲン
著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版者 新潮社
出版年月 2013.6
ページ数・枚数 207p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-10-302752-2
分類記号 311.4
内容紹介 「保守vsリベラル」という不毛な対立を解体し、この国のあるべき「思想のかたち」を探る意欲的論考。「リベラル保守」という新たな立場から、原発、橋下徹、貧困問題、大東亜戦争などについて論じる。
著者紹介 1975年大阪府生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。北海道大学公共政策大学院准教授。「中村屋のボース」で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞を受賞。
件名1 保守主義



目次


内容細目

1 心とからだを癒す音楽
2 (1)ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467:第2楽章*アンダンテ   6分43秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 アンドラーシュ・リゲティ/指揮 イェネー・ヤンドー/ピアノ コンツェントゥス・フンガリクス/オーケストラ
3 (2)フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299:第2楽章*アンダンティーノ   7分30秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 ペーター・ルーカス・グラーフ/フルート ウルズラ・ホリガー/ハープ ローザンヌ室内管弦楽団/オーケストラ LAUSANNECHAMBERORCHESTRA
4 (3)セレナード第9番ニ長調K.320:ポストホルン:第4楽章*ロンド.アレグロ・マ・ノン・トロッポ   5分51秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 マルティン・トゥルノフスキー/指揮 カペラ・イストロポリターナ/オーケストラ スロヴァキア・フィルハーモニー室内管弦楽団 スロバキア・フィルハーモニー室内管弦楽団
5 (4)ファゴット協奏曲変ロ長調K.191:第2楽章*アンダンテ・マ・アダージョ   6分26秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 エドモン・ド・シュトウツ/指揮 クラウス・トゥーネマン/ファゴット チューリヒ室内管弦楽団/オーケストラ ZURICHCHAMBERORCHESTRA
6 (5)ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334:第3楽章*メヌエット   4分35秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 ザルツブルク・モーツァルト・アンサンブル/アンサンブル
7 (6)クラリネット協奏曲イ長調K.622:第2楽章*アダージョ   6分45秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 エドモン・ド・シュトウツ/指揮 トーマス・フリードリ/クラリネット チューリヒ室内管弦楽団/オーケストラ ZURICHCHAMBERORCHESTRA
8 明日への活力がわく音楽
9 (1)ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219:第1楽章*アレグロ・アペルト   9分10秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 ブルーノ・ジュランナ/指揮 フランコ・グルリ/バイオリン フランコ・グッリ パドヴァ室内管弦楽団/オーケストラ
10 (2)ピアノ・ソナタ第15番ハ長調K.545:第1楽章*アレグロ   4分14秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 梯剛之/ピアノ
11 (3)アイネ・クライネ・ナハトムジーク:K.525:第1楽章*アレグロ   7分50秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 マックス・ポンマー/指揮 ライプチヒ放送交響楽団/オーケストラ LEIPZIGRADIOSYMPHONYORCHESTRA
12 (4)セレナード第7番ニ長調K.250:ハフナー:第4楽章*ロンド   8分46秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 ヨハネス・ウィルトナー/指揮 ヨハネス・ヴィルトナー 西崎崇子/バイオリン カペラ・イストロポリターナ/オーケストラ
13 (5)フルート協奏曲第2番ニ長調K.314:第3楽章*アレグロ   6分2秒
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 レーモンド・レパード/指揮 ペーター・ルーカス・グラーフ/フルート イギリス室内管弦楽団/オーケストラ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東板橋0711853045311//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

A.A.ミルン E.H.シェパード 石井 桃子
1983
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。