・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

自壊する「日本」の構造

著者名 長谷川 雄一/編
著者名ヨミ ハセガワ ユウイチ
出版者 みすず書房
出版年月 2024.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050646774
書誌種別 図書
書名 自壊する「日本」の構造
書名ヨミ ジカイ スル ニホン ノ コウゾウ
著者名 長谷川 雄一/編   水野 和夫/編   島薗 進/編   豊田 祐基子/[著]   畑仲 哲雄/[著]   斉加 尚代/[著]   松岡 信之/[著]   堀 有伸/[著]   栗田 尚弥/[著]   鈴木 達治郎/[著]
著者名ヨミ ハセガワ ユウイチ ミズノ カズオ シマゾノ ススム トヨダ ユキコ ハタナカ テツオ サイカ ヒサヨ マツオカ ノブユキ ホリ アリノブ クリタ ヒサヤ スズキ タツジロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2024.1
ページ数・枚数 370p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-622-09670-2
分類記号 302.1
内容紹介 現在の日本は「劣化」や「自壊」の道を進んでいるのではないか。対米従属の実態をはじめ、メディア、教育、原子力、新自由主義など、多方向から日本の過去・現在・未来を考える。
著者紹介 仙台市生まれ。東北福祉大学名誉教授。専門は日本政治外交史。
件名1 日本



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1020456885E//図書児童開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
364.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/364.6
障害年金 知的障害者福祉 発達障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。