書誌情報サマリ
書名 |
国際情勢でたどるオリンピック史 冷戦、テロ、ナショナリズム 平凡社新書 1061
|
著者名 |
村上 直久/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ナオヒサ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050689664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際情勢でたどるオリンピック史 冷戦、テロ、ナショナリズム 平凡社新書 1061 |
書名ヨミ |
コクサイ ジョウセイ デ タドル オリンピックシ レイセン テロ ナショナリズム ヘイボンシャ シンショ 1061 |
著者名 |
村上 直久/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ナオヒサ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数・枚数 |
263p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-582-86061-0 |
分類記号 |
780.69
|
内容紹介 |
ヒトラーが勝者に見せた態度、アパルトヘイトと表彰台での抗議、1940年東京大会が幻になった事情、戦争が影を落とす2024年パリ大会…。国際情勢に翻弄されてきた近代オリンピックの激動の歴史を、新たな視点から辿る。 |
著者紹介 |
東京外国語大学フランス語学科卒業。時事総合研究所客員研究員。学術博士。日本記者クラブ会員。著書に「NATO冷戦からウクライナ戦争まで」など。 |
件名1 |
オリンピック-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412270338 | S780.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0712102893 | 780.6//U | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1011915422 | 780.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
780.69 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/780.69
前のページへ