・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

空腹ねずみと満腹ねずみ 下

著者名 ティムール・ヴェルメシュ/著
著者名ヨミ ティムール ヴェルメシュ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040411241
書誌種別 図書
書名 隣居 私と「あの女」が見た中国
書名ヨミ リンジゥ ワタクシ ト アノ ヒト ガ ミタ チュウゴク
著者名 田口 佐紀子/著
著者名ヨミ タグチ サキコ
出版者 潮出版社
出版年月 2014.11
ページ数・枚数 189p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-267-01994-4
分類記号 222.077
内容紹介 社会主義の中国で共産党幹部の娘はどんな人生を送ってきたのか、それはわたしの生きてきた人生とどんなふうに違うのか…。著者の知り合いであり、共産党幹部の娘である女性の人生を通して、中国の近現代史を浮き彫りにする。
著者紹介 1943年神奈川県生まれ。早稲田大学英文学科卒業。北京の外国語出版社に勤務。以後、中国語で書かれたノンフィクション、英語で書かれた中国に関するノンフィクションの日本語訳に従事。
件名1 中国-歴史-1949年以後



目次


内容細目

1 文学史上の宇治十帖   1-24
倉田 実/著
2 宇治十帖と作者・紫式部   「出家作法」揺籃期の精神史   25-50
上原 作和/著
3 後篇の物語の構造   51-70
横井 孝/著
4 薫の宿世と恋   大君の反論をめぐって   71-90
有馬 義貴/著
5 八の宮の遺言と大君の進退   91-113
横井 孝/著
6 中の君と匂宮との結婚   立坊・「幸ひ人」・腹帯・歌ことば   115-131
井野 葉子/著
7 浮舟設定と入水前後   133-158
久下 裕利/著
8 按察大納言の羨望   繰り返される<按察使大納言>   159-181
浅尾 広良/著
9 式部卿宮の姫君の出仕   183-203
廣田 收/著
10 宇治十帖と漢詩文世界   205-232
新間 一美/著
11 宇治十帖と国宝『源氏物語絵巻』   233-253
久下 裕利/著
12 宇治十帖のその後-『雲隠六帖』の世界   255-276
咲本 英恵/著
13 宇治十帖-研究の現在と展望   付、主要文献目録(二〇〇六年以降)   277-319
今井 久代/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115080474943.7/ウ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
421.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/421.2
時間(物理学)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。