・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

変わりゆくEU 永遠平和のプロジェクトの行方

著者名 臼井 陽一郎/編著
著者名ヨミ ウスイ ヨウイチロウ
出版者 明石書店
出版年月 2020.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050309800
書誌種別 図書
書名 変わりゆくEU 永遠平和のプロジェクトの行方
書名ヨミ カワリユク イーユー エイエン ヘイワ ノ プロジェクト ノ ユクエ
著者名 臼井 陽一郎/編著
著者名ヨミ ウスイ ヨウイチロウ
出版者 明石書店
出版年月 2020.4
ページ数・枚数 271p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-7503-5003-5
分類記号 329.37
内容紹介 グローバルの海原に浮かぶヨーロッパの船・EU丸。その行方は-。EUは規範パワーとして存在すべきだとする加盟国間の集合的政治意思は持続可能であるか、という問いに迫る共同研究の成果。「EUの規範政治」の第2弾。
著者紹介 新潟国際情報大学国際学部教授。著書に「EUの規範政治」「環境のEU、規範の政治」など。
件名1 ヨーロッパ共同体



目次


内容細目

1 EUによるリベラル国際秩序?   7-27
臼井 陽一郎/著
2 規範的な政体としてのEUの歩み   29-51
武田 健/著
3 共通外交安全保障政策(CFSP)に対するEU司法裁判所(CJEU)の裁判管轄権拡大   53-70
吉本 文/著
4 欧州逮捕状(EAW)   EU刑事司法協力の理念と現実   71-88
福海 さやか/著
5 欧州テロ対策をめぐるEU・CoE関係   テロ防止と基本権保障   89-103
大道寺 隆也/著
6 EUの移民統合政策   域内でメインストリーミング、域外でパートナーと連携   105-119
小山 晶子/著
7 ネオリベラリズムとデモクラシーの相克   EU・カナダ包括的経済貿易協定(CETA)におけるワロンの反乱   121-135
松尾 秀哉/著
8 競争政策における規範パワーとしてのEU   変化と継続性   137-152
吉沢 晃/著
9 EUと国際貿易規律改革   規範性から現実的な機能性へのシフト?   153-171
関根 豪政/著
10 「ヨーロッパの東」におけるEU規範   リベラルな秩序の変容と中国の台頭   173-190
東野 篤子/著
11 対中関係に見る規範パワーEU   191-207
小林 正英/著
12 Brexitの政治とEUの規範   209-230
臼井 陽一郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114991296329.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.2
日本書紀
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。