・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

三橋美智也の民謡&津軽三味線 ベスト

著者名 三橋美智也/V,SAMI
著者名ヨミ ミハシ ミチヤ
出版者 キングレコード
出版年月 20160511


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040403869
書誌種別 図書
書名 1日分の野菜がとれる「元気なべ」 ひとなべで野菜たっぷり350g!
書名ヨミ イチニチブン ノ ヤサイ ガ トレル ゲンキナベ ヒトナベ デ ヤサイ タップリ サンビャクゴジュウグラム
著者名 堤 人美/[著]   牧野 直子/[著]   主婦の友社/編
著者名ヨミ ツツミ ヒトミ マキノ ナオコ シュフ ノ トモシャ
出版者 主婦の友社
出版年月 2014.11
ページ数・枚数 95p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-07-297388-2
分類記号 596.37
内容紹介 たくさんの野菜がラクラクとれて満腹&幸せになれる! ミートボールのサラダなべ、ゴロゴロ野菜の石狩なべ、ほうれんそうとカキの豆乳みそなべなど、1日分の野菜(350g以上)が入ったなべ料理のレシピを紹介します。
著者紹介 料理家。著書に「バル・デリ・和つまみレシピ」「ひと鍋パスタ」など。
件名1 料理-野菜



目次


内容細目

1 ソーラン節(北海道民謡)   03M06S
三橋美智也
2 北海盆唄(北海道民謡)   03M24S
三橋美智也
3 江差追分(本唄・後唄|北海道民謡)   03M32S
三橋美智也
4 津軽じょんから節(青森県民謡)   03M48S
三橋美智也
5 八戸小唄(青森県民謡)   03M22S
三橋美智也
6 花笠音頭(山形県民謡)   02M45S
三橋美智也
7 最上川舟唄(山形県民謡)   03M26S
三橋美智也
8 相馬盆唄(福島県民謡)   03M23S
三橋美智也
9 新相馬節(福島県民謡)   03M33S
三橋美智也
10 斎太郎節(宮城県民謡)   03M19S
三橋美智也
11 佐渡おけさ(新潟県民謡)   03M20S
三橋美智也
12 木曽節(長野県民謡)   03M29S
三橋美智也
13 武田節(詩吟「風林火山」入り|山梨県民謡)   03M29S
三橋美智也
14 尾鷲節(三重県民謡)   03M20S
三橋美智也
15 下津井節(岡山県民謡)   03M05S
三橋美智也
16 金毘羅船々(香川県民謡)   02M44S
三橋美智也
17 黒田節(福岡県民謡)   03M27S
三橋美智也
18 炭坑節(福岡県民謡)   02M54S
三橋美智也
19 五木の子守唄(熊本県民謡)   03M31S
三橋美智也
20 刈干切唄(宮崎県民謡)   02M53S
三橋美智也
21 津軽じょんから節(旧節|青森県民謡)   02M05S
三橋美智也
22 津軽じょんから節(新節|青森県民謡)   02M14S
三橋美智也
23 津軽おはら節(青森県民謡)   02M31S
三橋美智也
24 津軽よされ節(青森県民謡)   03M23S
三橋美智也
25 津軽あいや節(青森県民謡)   02M55S
三橋美智也
26 津軽三下り(青森県民謡)   02M01S
三橋美智也
27 津軽タント節(青森県民謡)   02M33S
三橋美智也
28 津軽じょんから節(旧節|青森県民謡)   03M25S
三橋美智也
29 津軽じょんから節(新節|青森県民謡)   05M53S
三橋美智也
30 津軽よされ節(青森県民謡)   02M56S
三橋美智也
31 津軽あいや節(青森県民謡)   03M23S
三橋美智也
32 津軽三下り(青森県民謡)   05M09S
三橋美智也
33 津軽ばやし(青森県民謡)   03M15S
三橋美智也
34 津軽小原節変奏曲(青森県民謡)   03M18S
三橋美智也
35 津軽タント節(青森県民謡)   02M20S
三橋美智也
36 十三の砂山変奏曲(青森県民謡)   02M55S
三橋美智也
37 津軽じょんから節(青森県民謡)   06M01S
三橋美智也
38 新タント節(秋田県民謡)   03M59S
三橋美智也
39 相馬盆唄(福島県民謡)   03M51S
三橋美智也
40 ソーラン節(北海道民謡)   04M28S
三橋美智也

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 志村 1040103414DS/ミ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴァルザー 飯吉 光夫
2012
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。