書誌情報サマリ
書名 |
共通番号制度のカラクリ マイナンバーで公平・公正な社会になるのか?
|
著者名 |
田島 泰彦/編
|
著者名ヨミ |
タジマ ヤスヒコ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2012.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040200195 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
共通番号制度のカラクリ マイナンバーで公平・公正な社会になるのか? |
書名ヨミ |
キョウツウ バンゴウ セイド ノ カラクリ マイ ナンバー デ コウヘイ コウセイ ナ シャカイ ニ ナル ノカ |
著者名 |
田島 泰彦/編
石村 耕治/編
白石 孝/編
水永 誠二/編
|
著者名ヨミ |
タジマ ヤスヒコ イシムラ コウジ シライシ タカシ ミズナガ セイジ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数・枚数 |
221p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-87798-531-8 |
分類記号 |
317.6
|
内容紹介 |
共通番号制度(マイナンバー)の全体像と狙いが分かる本。医療や社会保障はどうなるか、共通番号制度の問題点、アメリカやドイツといった各国の番号制度などを解説する。 |
著者紹介 |
1952年埼玉県生まれ。専門は憲法、情報メディア法。監視社会を拒否する会共同代表。 |
件名1 |
行政-データ処理
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212745167 | 317.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本のデジタル社会と法規制 : プ…
日本弁護士連合会…
スノーデン・ショック : 民主主義…
デイヴィッド・ラ…
マイナンバー制度 番号管理から住民…
白石 孝/著,清…
共通番号の危険な使われ方 : マイ…
白石 孝/編著,…
特定秘密保護法とその先にあるもの …
村井 敏邦/編,…
秘密保護法何が問題か : 検証と批…
海渡 雄一/編,…
共通番号制(マイナンバー)なんてい…
小笠原 みどり/…
調査報道がジャーナリズムを変える
田島 泰彦/編,…
読んで歩いて日本橋 : 街と人のド…
白石 孝/著
新聞学
浜田 純一/編,…
裁判員制度と知る権利
梓澤 和幸/編著…
税金のすべてがわかる現代税法入門塾
石村 耕治/編
この国に言論の自由はあるのか : …
田島 泰彦/[著…
日本橋街並み繁昌史
白石 孝/著
住基ネットと監視社会
田島 泰彦/編著…
個人情報保護法と人権 : プライバ…
田島 泰彦/編
メディア規制とテロ・戦争報道 : …
原 寿雄/著,桂…
少年事件報道と法 : 表現の自由と…
田島 泰彦/編,…
報道される側の人権 : メディアと…
飯室 勝彦/編,…
やきものをつくるどこでもアトリエ、…
白石 斉/著,白…
日本橋界隈の問屋と街 : 江戸明治…
白石 孝/著
先進諸国の納税者権利憲章 : わが…
石村 耕治/著
1934フットボール元年 : 父ポ…
井尻 俊之/著,…
納税者番号制とは何か
石村 耕治/[著…
納税者番号制と国民背番号
石村 耕治/[著…
前へ
次へ
367.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/367.3
前のページへ