書誌情報サマリ
書名 |
日本語大好き キンダイチ先生、言葉の達人に会いに行く
|
著者名 |
金田一 秀穂/著
|
著者名ヨミ |
キンダイチ ヒデホ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040603445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語大好き キンダイチ先生、言葉の達人に会いに行く |
書名ヨミ |
ニホンゴ ダイスキ キンダイチ センセイ コトバ ノ タツジン ニ アイニ イク |
著者名 |
金田一 秀穂/著
加賀美 幸子/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
キンダイチ ヒデホ カガミ サチコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数・枚数 |
222p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-16-390469-6 |
分類記号 |
810.4
|
内容紹介 |
テレビでおなじみ金田一先生が研究室を飛び出した! 桂文枝、三谷幸喜、糸井重里ら、言葉を使う達人13人と、日々変化する日本語の魅力と難しさを語り合った対談集。『文藝春秋』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。父は国語学者金田一春彦。祖父は京助。東京外国語大学大学院修了。杏林大学外国語学部教授。専門は国語学、日本語教育等。著書に「金田一家、日本語百年のひみつ」他。 |
件名1 |
日本語
|
目次
内容細目
-
1 アナウンサーが気になる日本語
11-29
-
加賀美 幸子/述
-
2 素人さんほど面白いものはありません
30-45
-
桂 文枝/述
-
3 言葉って本当に不便なものです
46-61
-
谷川 俊太郎/述
-
4 早期英語教育より母親の言葉
62-77
-
外山 滋比古/述
-
5 日本語の乱れに年中腹を立てています(笑)
78-93
-
内館 牧子/述
-
6 美しい言葉から美しい絵が生まれる
94-109
-
安野 光雅/述
-
7 日本人が知らないくずし字の世界
110-125
-
ロバート キャンベル/述
-
8 日本語には「表」と「裏」がある
126-139
-
きたやま おさむ/述
-
9 芝居に名台詞はいりません
140-155
-
三谷 幸喜/述
-
10 「あいまいさ」こそが日本語の良さ
156-171
-
出口 汪/述
-
11 文章は目でなく耳で読ませたい
172-188
-
糸井 重里/述
-
12 日本語上手は料理上手
189-205
-
土井 善晴/述
-
13 文法よりもずっと大切なこと
206-222
-
吉本 ばなな/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114163051 | 810.4// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811822813 | 810// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1011744924 | 810// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1211884326 | 810// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フレーズで覚えることばの結びつき辞…
金田一 秀穂/監…
ことわざびっくり事典 : わらえる…
こざき ゆう/文…
コウペンちゃんとまなぶ日本の美しい…
金田一 秀穂/監…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
漢字びっくり事典 : しってる?し…
こざき ゆう/文…
あなたの日本語だいじょうぶ? : …
金田一 秀穂/著
学研新レインボー小学ことわざ・四字…
金田一 秀穂/監…
ツッコミ!ことわざ・慣用句 : な…
金田一 秀穂/監…
北欧女子オーサ日本を学ぶ
オーサ・イェーク…
北欧女子オーサ日本を学ぶ
オーサ・イェーク…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
子どものための名言集 : 「考える…
金田一 秀穂/監…
新レインボー小学類語辞典
金田一 秀穂/監…
日本語のへそ : ムダなようで、で…
金田一 秀穂/著
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
目と耳で覚える漢字絵図鑑 :…[2]
高梁 まい/文,…
金田一秀穂のおとなの日本語
金田一 秀穂/著
目と耳で覚える漢字絵図鑑 :…[1]
高梁 まい/文,…
目と耳で覚える漢字絵ずかん …[4]
高梁 まい/文,…
目と耳で覚える漢字絵ずかん …[3]
高梁 まい/文,…
目と耳で覚える漢字絵ずかん …[2]
高梁 まい/文,…
目と耳で覚える漢字絵ずかん …[1]
高梁 まい/文,…
美しい日本語が身につく本 : 手紙…
金田一 秀穂/監…
金田一秀穂の心地よい日本語
金田一 秀穂/著
目と耳でおぼえるかんじ絵ずか…[3]
高梁 まい/文,…
目と耳でおぼえるかんじ絵ずか…[2]
高梁 まい/文,…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
目と耳でおぼえるかんじ絵ずか…[1]
高梁 まい/文,…
お食辞解
金田一 秀穂/著
小学生のまんが四字熟語辞典
金田一 春彦/監…
小学生のまんが慣用句辞典
金田一 秀穂/監…
小学生のまんがことわざ辞典
金田一 春彦/監…
小学生のまんが言葉のきまり辞典 :…
金田一 秀穂/監…
読み聞かせる戦争
日本ペンクラブ/…
小学生のまんが言葉の使い分け辞典 …
金田一 秀穂/監…
人生を考えるのに遅すぎるということ…
安藤 忠雄/著,…
金田一家、日本語百年のひみつ
金田一 秀穂/著
この「言い回し」で10倍差をつける
金田一 秀穂/監…
金田一先生と日本語を学ぼう5
金田一 秀穂/監…
金田一先生と日本語を学ぼう4
金田一 秀穂/監…
金田一先生と日本語を学ぼう3
金田一 秀穂/監…
金田一先生と日本語を学ぼう2
金田一 秀穂/監…
金田一先生と日本語を学ぼう1
金田一 秀穂/監…
金田一秀穂の日本語用例採集帳
金田一 秀穂/著
オツな日本語 : 日本人が大切に伝…
金田一 秀穂/著
お食辞解
金田一 秀穂/著
賢人の日本語力 : 美しい言葉は、…
齋藤 孝/監修,…
ラジオ深夜便「こころのエッセー」第…
加賀美幸子/RE…
日本のもと日本語
金田一 秀穂/監…
前へ
次へ
778.77 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/778.77
君たちはどう生きるか
スタジオジブリ/…
高畑勲
叶 精二/責任編…
『世界名作劇場』の家と間取り
ちば かおり/著
宮崎駿イメージボード全集4
宮崎 駿/著,ス…
トイ・ストーリー講義 : もうひと…
川本 徹/著
エンピツ戦記 : 誰も知らなかった…
舘野 仁美/著,…
ジブリの戦後 : 国民的スタジオの…
渡邉 大輔/著
パンダコパンダファンブック
映画ドラえもん超全集 : 映画ドラ…
藤子・F・不二雄…
富野由悠季論
藤津 亮太/著
空想映像文化論 : 怪獣ブームから…
氷川 竜介/著
宮崎駿イメージボード全集3
宮崎 駿/著,ス…
香川久が全力で教える「表情」の描き…
香川 久/著
愛と勇気とアンパンマンの言葉 : …
小川 仁志/著
アニメ音響の魔法 : 音響監督が語…
藤津 亮太/企画…
60歳からはアニメ三昧 : 20世…
松岡 秀幸/著
スタジオジブリの美術
スタジオジブリ/…
宮崎駿イメージボード全集1
宮崎 駿/著,ス…
宮崎駿イメージボード全集2
宮崎 駿/著,ス…
スタジオジブリ全作品集
講談社/編集,ス…
ヴィランズvs.ディズニーマニアさ…
講談社/編,駒田…
ふたりのブラック・ジャック : マ…
手塚 治虫/著,…
SFアニメと戦争
高橋 杉雄/著
アニメオタクとビデオの文化社会学 …
永田 大輔/著
宣伝は差異が全て : 邪神ちゃんド…
柳瀬 一樹/著
アナと雪の女王Fan Book
ディズニーファン…
アニメ・エクスペリエンス : 深夜…
川口 茂雄/著
最新アニメ業界の動向とカラクリがよ…
谷口 功/著,麻…
アニメと場所の社会学 : 文化産業…
永田 大輔/編著…
されどわれらが日々 : 鈴木敏夫×…
鈴木 敏夫/著,…
アニメーション<動き>のガイドブッ…
竹内 孝次/著,…
「十二国記」アニメ設定画集
山田 章博/著
DISNEY DRAWING描いて…
ジム・ファニング…
ディズニープリンセス夢の扉をひらく…
講談社/編
スタジオジブリの撮影術 : 撮影監…
奥井 敦/著,野…
『熱風』の編集後記
冬青社/企画編集
アンパンマン大図鑑 : げんき10…
やなせ たかし/…
スタジオジブリ絵コンテ全集23
ふたりのトトロ : 宮崎駿と『とな…
木原 浩勝/[著…
ウォルト・ディズニー夢をかたちにす…
ウォルト・ディズ…
悠木碧のつくりかた
悠木 碧/著
ディズニーアニメーショントリビアク…
ディズニーファン…
私は元気です : 病める時も健やか…
後藤 邑子/著
新海誠絵コンテ集7
新海 誠/著
わが夫はアニメーターである
見原 由真/著
アニメ・エコロジー : テレビ、ア…
トーマス・ラマー…
あなたの人生に魔法をかける、ディズ…
講談社/編集
歳月
鈴木 敏夫/著
<戦い>と<トラウマ>のアニメ表象…
森 茂起/編,川…
映像作家宮崎駿 : <視覚的文学>…
米村 みゆき/著
前へ
次へ
前のページへ