・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ドイツ史研究入門

著者名 木村 靖二/編
著者名ヨミ キムラ セイジ
出版者 山川出版社
出版年月 2014.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040367199
書誌種別 図書
書名 ドイツ史研究入門
書名ヨミ ドイツシ ケンキュウ ニュウモン
著者名 木村 靖二/編   千葉 敏之/編   西山 暁義/編
著者名ヨミ キムラ セイジ チバ トシユキ ニシヤマ アキヨシ
出版者 山川出版社
出版年月 2014.5
ページ数・枚数 479p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-634-64038-2
分類記号 234
内容紹介 ドイツ千年の歴史を通史と、「自然と環境」「ユダヤ人と反ユダヤ主義」などのテーマから丁寧に解説。刊行史料・研究文献などの基本データを網羅した入門書。年表、系図、地図、人名・事項索引付き。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「兵士の革命」「二つの世界大戦」など。
件名1 ドイツ-歴史



目次


内容細目

1 国民に開かれた統治への可能性   3-27
曽我部 真裕/著
2 現代における選挙と政党の規範理論的分析   29-51
高田 篤/著
3 「血」と「君徳」   53-73
苅部 直/著
4 議院内閣制の基本構造   77-107
只野 雅人/著
5 国会改革の目的   109-130
大山 礼子/著
6 内閣機能の強化と行政の役割   131-160
中井 歩/著
7 財政の現代的課題と憲法   161-193
木村 琢麿/著
8 行政による新たな法的空間の創出   195-231
中川 丈久/著
9 日本国憲法と国民の司法参加   235-286
土井 真一/著
10 違憲審査制の活性化   287-309
市川 正人/著
11 日米における政治と司法の機能   311-345
フランク・アッパム/著 岸野 薫/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012036205193/ハ/図書児童自動化書庫貸出可在庫  
2 小茂根082015710493/ハ/図書児童閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋谷 申博
2019
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。