蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040367199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ史研究入門 |
書名ヨミ |
ドイツシ ケンキュウ ニュウモン |
著者名 |
木村 靖二/編
千葉 敏之/編
西山 暁義/編
|
著者名ヨミ |
キムラ セイジ チバ トシユキ ニシヤマ アキヨシ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数・枚数 |
479p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-634-64038-2 |
分類記号 |
234
|
内容紹介 |
ドイツ千年の歴史を通史と、「自然と環境」「ユダヤ人と反ユダヤ主義」などのテーマから丁寧に解説。刊行史料・研究文献などの基本データを網羅した入門書。年表、系図、地図、人名・事項索引付き。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「兵士の革命」「二つの世界大戦」など。 |
件名1 |
ドイツ-歴史
|
目次
内容細目
-
1 国民に開かれた統治への可能性
3-27
-
曽我部 真裕/著
-
2 現代における選挙と政党の規範理論的分析
29-51
-
高田 篤/著
-
3 「血」と「君徳」
53-73
-
苅部 直/著
-
4 議院内閣制の基本構造
77-107
-
只野 雅人/著
-
5 国会改革の目的
109-130
-
大山 礼子/著
-
6 内閣機能の強化と行政の役割
131-160
-
中井 歩/著
-
7 財政の現代的課題と憲法
161-193
-
木村 琢麿/著
-
8 行政による新たな法的空間の創出
195-231
-
中川 丈久/著
-
9 日本国憲法と国民の司法参加
235-286
-
土井 真一/著
-
10 違憲審査制の活性化
287-309
-
市川 正人/著
-
11 日米における政治と司法の機能
311-345
-
フランク・アッパム/著 岸野 薫/訳
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120362051 | 93/ハ/ | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0820157104 | 93/ハ/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
369.07 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/369.07
前のページへ