書誌情報サマリ
書名 |
東京江戸案内 歴史散策 巻の2 歌舞伎と落語篇
|
著者名 |
桜井 正信/編
|
著者名ヨミ |
サクライ マサノブ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
1994.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410017030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京江戸案内 歴史散策 巻の2 歌舞伎と落語篇 |
書名ヨミ |
トウキョウ エド アンナイ レキシ サンサク カブキ ト ラクゴヘン |
著者名 |
桜井 正信/編
|
著者名ヨミ |
サクライ マサノブ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数・枚数 |
245,23p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-89694-741-X |
分類記号 |
291.36
|
内容紹介 |
名場面を訪ねて一万歩。歴史散策シリーズ巻の二、歌舞伎と落語篇。舞台をめぐる街あるきの名ガイド。付録に博物館・美術館・劇場・寄席等一覧。江戸の気っ風とそれを生み出す風土を見直す。 |
著者紹介 |
1921年東京生まれ。駒沢大学文学部教授。著書に「歴史と風土武蔵野」「文学と風土武蔵野」「ふるさと関東」「日本産物誌」「東京に生きる江戸」など。 |
件名1 |
東京都-紀行・案内記
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112649326 | Kt20// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0910596280 | 291.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1010156546 | 291.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ