書誌情報サマリ
書名 |
地域学 地域を可視化し,地域を創る
|
著者名 |
宮町 良広/編
|
著者名ヨミ |
ミヤマチ ヨシヒロ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2024.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050648090 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域学 地域を可視化し,地域を創る |
書名ヨミ |
チイキガク チイキ オ カシカ シ チイキ オ ツクル |
著者名 |
宮町 良広/編
田原 裕子/編
小林 知/編
井口 梓/編
小長谷 有紀/編
|
著者名ヨミ |
ミヤマチ ヨシヒロ タハラ ユウコ コバヤシ サトル イグチ アズサ コナガヤ ユキ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数・枚数 |
9,239p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7722-5351-2 |
分類記号 |
361.7
|
内容紹介 |
地方創生、地域イノベーション、まちづくり、観光、教育などに携わる人に向けて、地域学をめぐる理論的枠組みをはじめ、日本各地のベストプラクティスを紹介。人口減少時代における地域が抱える問題解決のヒントを示す。 |
著者紹介 |
大分大学経済学部教授。 |
件名1 |
地域研究
|
目次
内容細目
-
1 地域の希望学
その考え方と実践
2-13
-
玄田 有史/著 中村 寛樹/著
-
2 少子化・人口減少に向かう国家と地域
地域学の視点と課題
14-27
-
山下 祐介/著
-
3 市民の地域学
地域を大切にして生活するために
28-37
-
岡橋 秀典/著
-
4 新しい野の学問
専門家と地域の人びとが一緒に学ぶ「協学」のすすめ
38-49
-
菅 豊/著
-
5 地域という専攻
存在理由,ジレンマ,可能性
50-59
-
小林 知/著
-
6 地域からセーフティネットを構想する
ホームレス調査研究の経験から
60-70
-
水内 俊雄/著
-
7 人口減少時代における地域学の学び
地域学の実践と集落の記録づくり
74-83
-
井口 梓/著
-
8 地域学における学びと学びの評価
84-95
-
岩瀬 峰代/著
-
9 高校魅力化による人材養成と地域づくり
96-104
-
宮町 良広/著
-
10 多文化教育と地域学
神奈川県愛川町をフィールドとした社会科教員養成の実践から
105-116
-
池口 明子/著
-
11 地域についての学びと観光
117-125
-
吉田 道代/著
-
12 食と農と地域の連携
福島大学食農学類における学生参画型実践教育の取り組み
126-136
-
小山 良太/著
-
13 「まちづくり」概念の成立と地域学
140-151
-
増田 聡/著
-
14 歴史都市京都の地域の知を蓄積・発信するバーチャル京都
152-163
-
矢野 桂司/著
-
15 渋谷再開発とまちづくり
渋谷リバーストリートと渋三さくら祭
164-172
-
田原 裕子/著
-
16 「小さな物語」が織りなす「まちの物語」
大分県佐伯市船頭町界隈の日常
173-185
-
中澤 高志/著
-
17 「企業の地域学」の展開をどう見るか
190-201
-
佐無田 光/著
-
18 産業立地からみた地域の発展と変容
202-210
-
近藤 章夫/著
-
19 大規模災害からの創造的産業復興
南相馬市のロボット・ドローン振興
211-222
-
山川 充夫/著
-
20 包摂的成長と地域
223-232
-
松原 宏/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115775718 | 361.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮町 良広 田原 裕子 小林 知 井口 梓 小長谷 有紀
361.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/361.7
関係人口の時代 : 「観光以上、定…
田中 輝美/著
「負けるが価値」の地域術
河井 孝仁/編著
変貌する地域社会の100年 : 都…
小内 透/著
「ちいさな社会」を愉しく生きる :…
牧野 篤/著
「みんな」って誰? : 災間と過疎…
宮本 匠/著
ゆるい場をつくる人々 : サードプ…
石山 恒貴/編著…
世界がかわるシマ思考 : 離島に学…
離島経済新聞社/…
複雑な問題をどう解決すればよいのか…
宮内 泰介/編,…
地域フィールドワーク実践入門 : …
佐々木 秀之/編…
ネイバーフッドデザイン : まちを…
荒 昌史/著,H…
地域・都市の社会学 : 実感から問…
平井 太郎/著,…
よくわかる地域社会学
山本 努/編著
集まる場所が必要だ : 孤立を防ぎ…
エリック・クリネ…
地域学入門
山下 祐介/著
環境社会学入門 : 持続可能な未来…
長谷川 公一/著
地域学をはじめよう
山下 祐介/著
地元を生きる : 沖縄的共同性の社…
岸 政彦/著,打…
創造する都市を探る
佐々木 雅幸/編…
ダブルローカル : 複数の視点・な…
後藤 寿和/著,…
住み開き : もう一つのコミュニテ…
アサダ ワタル/…
地域をまわって考えたこと
小熊 英二/著
参加による自治と創造
内田 和浩/著
環境心理学 : 人間と環境の調和の…
羽生 和紀/著
環境社会学の考え方 : 暮らしをみ…
足立 重和/編著…
ホモ・サピエンスの15万年 : 連…
古澤 拓郎/著
監視カメラと閉鎖する共同体 : 敵…
朝田 佳尚/著
広がる食卓 : コミュニティ・レス…
世古 一穂/編・…
「地方ならお金がなくても幸せでしょ…
阿部 真大/著
サイレント・マジョリティとは誰か …
川端 浩平/編,…
まちづくり心理学
城月 雅大/編著…
「都市の正義」が地方を壊す : 地…
山下 祐介/著
コミュニティ : 安全と自由の戦場
ジグムント・バウ…
ワールド・カフェから始める地域コミ…
香取 一昭/著,…
地方に生きる若者たち : インタビ…
石井 まこと/編…
関係人口をつくる : 定住でも交流…
田中 輝美/著
コミュニティ事典
伊藤 守/編,小…
よくわかる環境社会学
鳥越 皓之/編著…
「ほっとけない」からの自然再生学 …
菊地 直樹/著
場所でつながる/場所とつながる :…
田所 承己/著
地方暮らしの幸福と若者
轡田 竜蔵/著
人びとの自然再生 : 歩く、見る、…
宮内 泰介/著
「つくる生活」がおもしろい : 小…
牧野 篤/著
「地方創生と消滅」の社会学 : 日…
金子 勇/著
もう東京はいらない : 地域力を高…
日本経済新聞社/…
地方消滅の罠 : 「増田レポート」…
山下 祐介/著
コミュニティカフェと地域社会 : …
倉持 香苗/著
地域は消えない : コミュニティ再…
岡崎 昌之/編,…
「地元」の文化力 : 地域の未来の…
苅谷 剛彦/編著…
現代コミュニティとは何か : 「現…
船津 衛/著,浅…
地方にこもる若者たち : 都会と田…
阿部 真大/著
前へ
次へ
関係人口の時代 : 「観光以上、定…
田中 輝美/著
過疎ビジネス
横山 勲/著
エネルギーで地域を元気にする仕事
ローカルグッド創…
「風の谷」という希望 : 残すに値…
安宅 和人/著
移住で地方を元気にする : IT社…
かくま つとむ/…
関係人口 : 都市と地方を同時並行…
高橋 博之/著
くまモンの「ボクのきもち」
くまモン/著
「産業」としての工芸 : ものづく…
日本政策投資銀行…
ふるさと未来デザイン : 地域の魅…
ふるさと未来デザ…
数字とファクトから読み解く地方移住…
伊藤 将人/著
ウィキペディアタウン・ハンドブック…
青木 和人/[著…
建築・まちづくりのための空き家大全
田村 誠邦/編著…
スポーツによる地域振興 : その視…
神成 淳司/著,…
「ウェルビーイングなまち」を育てる…
河井 孝仁/編著
まちのえき : 歩いて行ける拠点づ…
小紫 雅史/著
薬草を食べる人びと : 北アルプス…
垂見 和磨/著
ゆるい場をつくる人々 : サードプ…
石山 恒貴/編著…
「円」より「縁」 : 地域通貨が示…
納村 哲二/著
観光地経営でめざす地方創生 : イ…
原 忠之/著
限界集落の経営学 : 活性化でも撤…
斉藤 俊幸/著
ポスト資本主義時代の地域主義 : …
真崎 克彦/編著…
日本一わかりやすい地方創生の教科書…
鈴木 信吾/著
新データで読む地域再生 : 「人が…
日本経済新聞社地…
パブリックライフ : 人とまちが育…
青木 純/著,馬…
地域資源入門 : 再生可能エネルギ…
大友 詔雄/著
観光まちづくりの展望 : 地域を見…
西村 幸夫/編,…
これからの地方創生のシナリオ : …
畠山 洋平/著,…
地域創生は文化の現場から始まる :…
松本 茂章/著
魅せる!ふるさと納税 : 返礼品で…
川口 篤史/著
地域旅行ビジネス論
小林 裕和/著
商店街の復権 : 歩いて楽しめるコ…
広井 良典/編
ウィキペディアでまちおこし : み…
伊達 深雪/著
2020年代のまちづくり : 震災…
宇野 常寛/編,…
アニメ地域学
奥野 一生/著
豊岡メソッド : 人口減少を乗り越…
大崎 麻子/著,…
瀬戸内国際芸術祭と地域創生 : 現…
狹間 惠三子/著
神山 : 地域再生の教科書
篠原 匡/著
多拠点で働く : 建築・まちづくり…
西田 司/編著,…
地図でみる世界の地域格…2022年版
OECD/編著,…
「我がまち」からの地方創生 : 分…
石破 茂/著,神…
ゼロカーボンシティ : 脱炭素を地…
諸富 徹/編著,…
SMARTCITY5.0 : 持続…
海老原 城一/著…
ホストタウン・アーカイブ : スポ…
笹生 心太/編著…
銭湯から広げるまちづくり : 小杉…
加藤 優一/著
ふるさとに風が吹く : 福島からの…
箭内 道彦/著,…
場所のブランド論 : プレイス・ブ…
若林 宏保/著,…
ドラえもん社会ワールド社会が楽しく…
藤子・F・不二雄…
「観光まちづくり」のための地域の見…
國學院大學地域マ…
旅するモヤモヤ相談室
木谷 百花/編
日本再生のレシピ : 地方再生のレ…
奥田 政行/著,…
前へ
次へ
前のページへ