書誌情報サマリ
書名 |
福島の磨崖仏、鎮魂の旅へ
|
著者名 |
青木 淳/著
|
著者名ヨミ |
アオキ アツシ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2017.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050069759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福島の磨崖仏、鎮魂の旅へ |
書名ヨミ |
フクシマ ノ マガイブツ チンコン ノ タビ エ |
著者名 |
青木 淳/著
大屋 孝雄/写真・文
|
著者名ヨミ |
アオキ アツシ オオヤ タカオ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数・枚数 |
207p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-473-04197-5 |
分類記号 |
718.4
|
内容紹介 |
福島の地に点在する、自然の岩壁や石に彫られた古い磨崖仏。日本三大石仏のひとつといわれる大悲山の石仏をはじめ、「円空や木喰にも劣らない」美を秘めた江戸期の石仏をあわせ、撮り下ろし写真で紹介する。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。多摩美術大学美術学部教授。博士(学術)。高知県地域文化遺産共同調査・活用事業プロジェクト代表。 |
件名1 |
仏像-写真集
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114744940 | 718.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212913897 | 718// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1011784485 | 718// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
憧れの世界 : 翻案小説を書く
青木 淳悟/著
イケズな東京 : 150年の良い遺…
井上 章一/著,…
夕暮れの草の冠
青木 淳悟/[ほ…
ダニ博士のつぶやき
青木 淳一/著
法学・経済学・自然科学から考える環…
青木 淳一/著,…
建築文学傑作選
青木 淳/選
小説の家
柴崎 友香/著,…
名探偵登場!
筒井 康隆/[著…
戦後文学を読む
奥泉 光/編,群…
マンガで学べる仏像の謎
田中 ひろみ/著…
学校の近くの家
青木 淳悟/著
匿名芸術家
青木 淳悟/著
日本産土壌動物 : 分類のた…[2]
青木 淳一/編著
日本産土壌動物 : 分類のた…[1]
青木 淳一/編著
パリの皇族モダニズム : 領収書が…
青木 淳子/著
民芸とMingei
尾久 彰三/著,…
男一代之改革
青木 淳悟/著
名探偵登場!
筒井 康隆/著,…
博物学の時間 : 大自然に学ぶサイ…
青木 淳一/著
いい子は家で
青木 淳悟/著
日本の雛人形 : 決定版 : 江戸…
是澤 博昭/著,…
東北の伝承切り紙 : 神を宿し神を…
千葉 惣次/文,…
むし学
青木 淳一/著
私のいない高校
青木 淳悟/著
四十日と四十夜のメルヘン
青木 淳悟/著
このあいだ東京でね
青木 淳悟/著
日本人形の美 : 伝統から近代まで…
是澤 博昭/監修…
いい子は家で
青木 淳悟/[著…
丸ごと韓国骨董ばなし
尾久 彰三/著,…
漆の器それぞれ
高森 寛子/著,…
だれでもできるやさしい土壌動物のし…
青木 淳一/著
インタビュー : なぜ安東孝一は問…
安東 孝一/企画…
四十日と四十夜のメルヘン
青木 淳悟/著
青木淳JUN AOKI COMP…1
青木 淳/[作]
もう「できる人」はやめよう : 人…
青木 淳/著
江戸からおもちゃがやって来た
千葉 惣次/著,…
プライシング : 消費者を魅了する…
青木 淳/著
価格と顧客価値のマーケティング戦略…
青木 淳/著
昆虫
中根 猛彦/共著…
ダニにまつわる話
青木 淳一/著
日本列島ダニさがし : きみのそば…
青木 淳一/著
きみのそばにダニがいる : 日本列…
青木 淳一/著
土壌動物学 : 分類・生態・環境と…
青木 淳一/著
ダニの話
青木 淳一/著
前へ
次へ
前のページへ