書誌情報サマリ
書名 |
よくわかる子育て支援・家族援助論 やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ 第2版
|
著者名 |
大豆生田 啓友/編
|
著者名ヨミ |
オオマメウダ ヒロトモ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040038566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる子育て支援・家族援助論 やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ 第2版 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル コソダテ シエン カゾク エンジョロン ヤワラカ アカデミズム ワカル シリーズ 第2版 |
著者名 |
大豆生田 啓友/編
太田 光洋/編
森上 史朗/編
|
著者名ヨミ |
オオマメウダ ヒロトモ オオタ ミツヒロ モリウエ シロウ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数・枚数 |
5,194p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-623-06035-1 |
分類記号 |
369.4
|
内容紹介 |
子育て家庭の置かれた状況、子育て支援の制度と現状、多様な場や施設・海外での支援の実際、親子への支援などについて、具体的な事例やワークを取り入れながらわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。玉川大学准教授。著書に「支え合い、育ち合いの子育て支援」他。 |
件名1 |
子育て支援
|
目次
内容細目
-
1 横切る
11-20
-
井上 雅彦/著
-
2 リリーの災難
21-34
-
真梨 幸子/著
-
3 ジョージの災難
35-43
-
真梨 幸子/著
-
4 初孫
45-55
-
柚月 裕子/著
-
5 美術室の実話
1
57-66
-
倉狩 聡/著
-
6 はいと答える怖い人
67-75
-
岩井 志麻子/著
-
7 喉鳴らし
77-85
-
林 由美子/著
-
8 トイレまち
87-91
-
平山 夢明/著
-
9 赫い部屋
93-99
-
井上 雅彦/著
-
10 TL殺人
101-110
-
戸梶 圭太/著
-
11 美術室の実話
2
111-119
-
倉狩 聡/著
-
12 ひとでなし
121-129
-
林 由美子/著
-
13 浮き浮きしている怖い人
131-139
-
岩井 志麻子/著
-
14 履惚れ
141-150
-
井上 雅彦/著
-
15 カプグラ
151-160
-
倉狩 聡/著
-
16 ママ、痛いよ
161-169
-
戸梶 圭太/著
-
17 娑婆
171-179
-
林 由美子/著
-
18 ぬらずみ様
181-188
-
小路 幸也/著
-
19 美術室の実話
3
189-198
-
倉狩 聡/著
-
20 お遍路
199-204
-
平山 夢明/著
-
21 怖がる怖い人
205-213
-
岩井 志麻子/著
-
22 蘭鋳
215-221
-
井上 雅彦/著
-
23 混線#119
223-232
-
倉狩 聡/著
-
24 蛇苺
233-240
-
井上 雅彦/著
-
25 生き残り
241-249
-
戸梶 圭太/著
-
26 ふたり、いつまでも
251-260
-
中山 七里/著
-
27 すき焼き
261-270
-
平山 夢明/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811698488 | 369.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歴史探偵昭和史をゆく下
半藤 一利/著
歴史探偵昭和史をゆく上
半藤 一利/著
昭和史戦前篇
半藤 一利/著
昭和史戦後篇
半藤 一利/著
失敗の本質 日本海軍と昭和史
半藤 一利/著,…
<真珠湾>の日
半藤 一利/著
日本国憲法の二〇〇日
半藤 一利/[著…
人間であることをやめるな
半藤 一利/[著…
安吾さんの太平洋戦争
半藤 一利/著
昭和史の明暗
半藤 一利/著
太平洋戦争・提督たちの決断
半藤 一利/著
世界史のなかの日本 : 1926…上
半藤 一利/著
戦争と人びとの暮らし : 192…上
半藤 一利/著
戦争と人びとの暮らし : 192…下
半藤 一利/著
戦士の遺書 : 太平洋戦争に散った…
半藤 一利/著
昭和と日本人 失敗の本質
半藤 一利/[著…
日本のいちばん長い日下
半藤 一利/原作…
日本のいちばん長い日上
半藤 一利/原作…
半藤一利わが昭和史
半藤 一利/著
日本人の宿題 : 歴史探偵、平和を…
半藤 一利/著,…
歴史探偵開戦から終戦まで
半藤 一利/著
半藤一利語りつくした戦争と平和
半藤 一利/[述…
靖国神社の緑の隊長
半藤 一利/[著…
太平洋戦争への道1931-1941
半藤 一利/著,…
歴史探偵昭和の教え
半藤 一利/著
手紙のなかの日本人
半藤 一利/著
戦争というもの
半藤 一利/著
墨子よみがえる : “非戦”への奮…
半藤 一利/著
(音声デイジー図書) 戦争というも…
半藤 一利/著
人間であることをやめるな
半藤 一利/著
歴史探偵忘れ残りの記
半藤 一利/著
世界史のなかの昭和史
半藤 一利/著
靖国神社の緑の隊長
半藤 一利/著
あの戦争と日本人上
半藤 一利/著
あの戦争と日本人下
半藤 一利/著
焼けあとのちかい
半藤 一利/文,…
「文藝春秋」にみる平成史
半藤 一利/監修…
令和を生きる : 平成の失敗を越え…
半藤 一利/著,…
対談戦争とこの国の150年 : 作…
保阪 正康/著,…
半藤一利 : 橋をつくる人
半藤 一利/著,…
平成と天皇
半藤 一利/著,…
戦藻録上
宇垣 纒/著,半…
戦藻録下
宇垣 纒/著,半…
なぜ必敗の戦争を始めたのか : 陸…
半藤 一利/編・…
B面昭和史 : 1926-1945
半藤 一利/著
語り継ぐこの国のかたち
半藤 一利/著
昭和史をどう生きたか : 半藤一利…
半藤 一利/著,…
戦後日本の「独立」 : 1945-…
半藤 一利/著,…
明治維新とは何だったのか : 世界…
半藤 一利/著,…
歴史と人生
半藤 一利/著
前へ
次へ
前のページへ