書誌情報サマリ
書名 |
なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち 子どもを守るために親が知るべき「いじめの正体」と予防策 ポプラ新書 250
|
著者名 |
川上 敬二郎/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ ケイジロウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050638191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち 子どもを守るために親が知るべき「いじめの正体」と予防策 ポプラ新書 250 |
書名ヨミ |
ナゼカ イジメ ニ マキコマレル コドモタチ コドモ オ マモル タメ ニ オヤ ガ シルベキ イジメ ノ ショウタイ ト ヨボウサク ポプラ シンショ 250 |
著者名 |
川上 敬二郎/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ ケイジロウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数・枚数 |
268p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-591-17997-0 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
スマホ依存、ブラック部活、教員による見逃し…などに要注意! いじめの現状と対策の課題を考察し、家庭から社会のあり方まで、幅広い予防対策や予防授業を紹介する。『TBS NEWS DIG』連載を大幅に加筆・修正。 |
著者紹介 |
東京都出身。TBS入社。ラジオ記者、社会部記者を経て、『報道特集』ディレクター。著書に「子どもたちの放課後を救え!」など。 |
件名1 |
いじめ
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115486044 | 371.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0213036355 | S371.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0811996238 | 371.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1212259055 | 371.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
371.42 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/371.42
前のページへ