書誌情報サマリ
書名 |
絶望しそうになったら道元を読め! 『正法眼蔵』の「現成公案」だけを熟読する 光文社新書 566
|
著者名 |
山田 史生/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ フミオ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040118977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶望しそうになったら道元を読め! 『正法眼蔵』の「現成公案」だけを熟読する 光文社新書 566 |
書名ヨミ |
ゼツボウ シソウ ニ ナッタラ ドウゲン オ ヨメ ショウボウゲンゾウ ノ ゲンジョウ コウアン ダケ オ ジュクドク スル コウブンシャ シンショ 566 |
著者名 |
山田 史生/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ フミオ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数・枚数 |
211p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-334-03669-0 |
分類記号 |
188.84
|
内容紹介 |
修行とは何か? 人生とは何か? 曹洞宗の開祖であり、日本仏教思想史の最高峰である天才・道元の残した白眉の書「正法眼蔵」。そこに込められた禅思想のエッセンスと道元のメッセージを紹介。 |
著者紹介 |
1959年福井県生まれ。東北大学大学院修了。博士(文学)。弘前大学教育学部教授。著書に「下から目線で読む「孫子」」「孔子はこう考えた」「中国古典「名言200」」など。 |
件名1 |
正法眼蔵
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915200973 | S188.8// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
740.21 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/740.21
前のページへ