書誌情報サマリ
書名 |
日本経済の軌跡と明日 高度成長から令和新時代まで
|
著者名 |
加納 正二/著
|
著者名ヨミ |
カノウ マサジ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2020.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050309913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本経済の軌跡と明日 高度成長から令和新時代まで |
書名ヨミ |
ニホン ケイザイ ノ キセキ ト アス コウド セイチョウ カラ レイワ シンジダイ マデ |
著者名 |
加納 正二/著
|
著者名ヨミ |
カノウ マサジ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数・枚数 |
2,195p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-86693-221-7 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
戦後が終わり、日本が新たな時代を迎えた高度成長時代から令和新時代までの日本経済を概観。マクロ経済学・ミクロ経済学の区別や研究対象にとらわれずに、広く日本経済に関わること、さらに日本の経営に関することに言及する。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了。岐阜聖徳学園大学経済情報学部教授、大学院経済情報研究科科長。著書に「地域密着型金融の限界とフィンテック」など。 |
件名1 |
日本-経済-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412258495 | 493.75// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613236911 | 493.75// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0811996985 | 493.75// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
西台 | 0915448597 | 493.75// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
121.02 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/121.02
前のページへ